最近やたらカレーおじさんとして
声をかけて下さる方が多く…
カレープレイヤーとしてのワィが浸透してきて
とっても嬉しい
ホントに食べ専で行っていいのかと
聞かれることも多くなったので
もうブログで告知するのやめようかと思ったけど
食べ専がいるお陰で作り甲斐が生まれるので
ホントに遠慮なくお越しください
ちゃんと材料費とか場所代は貰うし
ただ絶対的にお得な気持ちにして
さしあげられるゾ~
暑さもだいぶ落ち着いたシルバーウィークの最中
9/23(火)秋分の日
@万世橋区民センター
3F料理室
15:00~調理タイム(プチ教室風)
教室参加は
19:30~試食タイム
今回は献立シーフードがメインです~
・ビターシーフードカリー
・トウモロコシのカリー
・2種のダルカリー
カレーは上記3品
・ピーマンと小魚のテルダーラ
・ポルサンボル
・コリアンダーチャトニ
・ケララサラダ
と上記計7品に決めました
さてそれぞれのメニューの簡単な説明になります。
ビターシーフードカリー🦑🦐🐚
エビ、ホタテ、イカをマリネして一度フライに
しっかり目に揚げてビターなテイストに
トウモロコシカリー🌽
9月に入っちゃうと旬は過ぎてしまうかなぁ…と思いながら
軸の旨味迄しっかり煮込んで抽出する甘めのカレー
2種のダルカレー
ウラドダル&マスールダル
(インドの黒豆とレンズ豆)2種の豆カレー
長い時間の浸水をしななくても良いので早くできる
ピーマンと小魚のテルダーラ
テルダーラとはスリランカの公用語
シンハラ語に由来する炒め物の意味
シャキシャキピーマンと小魚を使用した炒め物
ポルサンボル
ココナッツ、唐辛子、玉ねぎ、塩、レモン汁などを
混ぜて作るスリランカ風の辛いふりかけのこと
スリランカ料理で「混ぜた料理」という意味の「サンボル」
その一種で「ポル」はココナッツを指します。
ココナッツの甘みと魚の旨味が特徴
コリアンダーチャトニ
チャトニとはタレやつけダレ、ソースのような調味料。
いわゆるチャツネ。
パクチー苦手な方がいらっしゃることもあり
今回のメニューはパクチー抜きで制作し
このチャトニで風味を追加するのだー
ケララサラダ
ココナッツオイルとカレーリーフが特徴
野菜を細かく切って和えるだけ~
+スイーツ的なモノ考えています。
食べ専は19:30に間に合うように
来ていただければ
ご興味のある方、
参加表明は各種SNSでのDMか
下記アドレスまで~
hanabo256@yahoo.co.jp
お名前と連絡先、
いらっしゃれば同行者の方もお名前を
材料の買い出しがある為
9/19(金)の23:59で締め切ります
参加者の内2割は
フィットネス関係ではありません
美味しい物を食べに来て~
というスタンスでお待ちしております
ぼび