おおこんばんは~三日月

 

久しぶりにブログでの募集ウインクキラキラ


まげりある130thスパイスカレーゼミカレー

まげりある131thエアロ&ステップランニング
上記2イベントのお知らせ~

今回はお盆を挟んだ日曜日でタイトに開催しますあせる

あんまり日程近いと

両方参加の方の負担が大きくて恐縮…

皆様の脚と懐に響きまくるゲッソリ


自分はお盆は暇なモンですが
この2つの日曜日の間に

平日夜のサークルも挟むのよね(滝汗)

 

まぁ休みのクラブも多いことだし、

お暇な方に遊びに来ていただけたら嬉しいな笑


まずはまげりある130th
ナイフとフォークスパイスカレーゼミナイフとフォーク

8/10(日)
@万世橋区民センター
3F料理室

15:00~教室
19:30~試食タイム

今回のメニューとしては
ペッパーチキン(ビーフ)カレー
レモンライス
トリヴァンドラムチキン(ポーク)

パイナップルパチャリ
緑豆と夏野菜のスパイスサラダ
レンズ豆パリップ
クラフトジンジャエール
クラフトコーラ

盛夏を意識したメニューにしましたキラキラ

食べ専は19:30に間に合うように

来ていただければOKデスウインク

どうぞ奮ってご参加頂きたいっす~!!

ランニングそしてまげりある131stランニング
8/17(日)@亀戸スポセン


①エアロ
13:05~13:45
②エアロ
13:55~14:35
各¥1,000
①②セットで¥1,500

③2~3台マルチステップ
14:55~15:45
④3台マルチステップ
16:00~16:50
各¥1,500、セット¥2,500

場所決めはトランプ抽選で決めます☆

エアロはちょっとだけ頑張る感じビックリマーク
ステップは基本的にはサークルレベル!!

まげ130、131共に
受付開始させていただきます~!!

お申し込み先は各種SNSへDMか

手紙hanabo256@yahoo.co.jpに

タイトル

まげりある130th申し込み

こちらの場合は

お名前

同行者いたらその方のお名前

教室からの参加or食べ専参加

を記載

 

まげりある131st申し込み

本文に

お名前

連絡先

参加希望レッスン№

同行者いた場合のお名前

を記載

 

以上よろしくお願いいたします~真顔

さてさて順番前後しますが…
まげりある130th
スパイスカレーゼミの献立説明~

その1
ペッパーチキン(ビーフ)カレー
シンプルなスパイス、

しかも少ないスパイスで作れるビックリマーク

とてもコスパの良いカレー合格
マリネも必要ナシでチャチャっと作れて良きキラキラ
ペッパーと青唐辛子の爽やかな辛さのカレーデスカレー

その2
レモンライス
今回はバスマティライスを炊いてから使用
炊いたライスとスパイスを炒めて

レモンをガッツリ絞りますあせる
チャーハン的なモノ~メラメラ
ペッパーカレーと相性の良いと思います目

その3

トリヴァンドラムチキン(ポーク)
南インド、ケララ州の州都トリヴァンドラム。
発音難しくてティルヴァナンタプラムとも呼ばれる。


スパイスと米粉(もちろんバスマティライスの)、

とアーモンドパウダーにまみれた

フライドチキン&フライドポークという感じビックリマーク

その4
パイナップルパチャリ
パチャリとは

青とうがらしの辛さと

ココナッツの甘みを特徴としたサラダ…
ライタのように

カレーやビリヤニのお供になりますひらめき電球
たくさんはいらないけどちょっといるだけで

思いっきり常夏リゾート感のある味変要素ですキラキラ

その5
緑豆と夏野菜のスパイスサラダサラダ
インドの緑豆ムングダルを使用したサラダ
ドレッシングにスパイスを使いますよ~ビックリマーク

その6
レンズ豆パリップ

パリップとは
スリランカで一般的に食べられている

レンズ豆を使ったカレーです。
こいつは簡単なのにめちゃ旨い笑

って自分は思っています☆
レンズ豆のほっくり感がとても良いカレーデスカレー

その7
クラフトジンジャエール&コーラジュース
最近クラフトコーラは流行ってませんはてなマーク
クラフトビールが流行ったことから

火がついたのかのぅ真顔

スパイスとショウガから

夏に相応しいドリンクカクテル

作ってみましょう音譜


と今回は品数がすごいけど

割とすぐできるやつばっかりです!!
頑張って作りますよ~☆

今回もミールス(定食)仕様となっており

お店で出されるレベルを目指しております笑


食べ専も奮ってご参加くださいね!!


お申込み心よりお待ちしております_(_^_)_

 

前回のお料理ゼミの模様ダウンダウンダウン

カメラが高精細すぎてアップ

帽子からはみ出すアホ毛までハッキリ見える笑い泣き

メニューの一つ

牛肉ときのこのプラオに使用するヤツアップ

サンバル&ラッサム用のトゥールダルアップ

お家で一晩浸水して、翌日煮ておきましたひらめき電球

サンバルとラッサム用アップダウン

トマトは他にも色々活躍キラキラ

サンバル完成間近目

プラオ制作中ビックリマーク

溢れんばかりのフライパンダウン

炊飯器にお引越し~ダウン

炊きあがり拍手

牛肉ときのこのプラオ

コチラは大人気

ワンバトゥ・モージュ

ナスを使ったスリランカの漬物的なモノ

 

上から順に

スリランカチキンカレー

サンバル

ラッサム

左がワイが手順説明の為に作った見本

右側が教室参加チームが制作したモノ

ほぼほぼ同じキラキラ

 

完成品はこのような感じデスデレデレ拍手

 

教室参加の方には

お家でも本格インドカレー

スリランカカレーが作れるようになる

レシピ付き~

 

スパイスが揃わないものがある場合は

オイラが小分けしてお譲りします(有料だけどw)

 

エアロ、ステップのフィットネスメンバー以外にも

一般のご参加もチョイチョイ居ますので

ホントに気軽に、気楽にご参加いただけたら~

と思っておりますウインク

 

質問や気になることがあったら

遠慮なくお問い合わせくださいね~


サークルは8月13日(水)

@亀戸スポセン

19時過ぎから21時過ぎまで

コチラは興味があればご一報くださいまし〜

 

ではではバイバイ


ぼび