まげりあるスパイスカレーゼミ
今月で1周年
ほぼ毎月やっているが1回休んでいるので11回
とはいえなかなかやっている
いやぁ、当初は1品作るだけだったけど、
今や何品も作るようになって
教室としてもだいぶ洗練されてきたように思う
8月某日
@万世橋区民センター
まげりある130th
スパイスカレーゼミとしては@11th
メニューは
ペッパーチキン&ビーフカレー
レンズ豆パリップ
パイナップルパチャリ
トリヴァンドラムチキン&ポーク
チャナダルと夏野菜のスパイスサラダ
レモンライス
スパイシージンジャエール
クラフトコーラ
字面がいいのを集めた
というわけではなく、
色どりや食材のバランスを考えてるのだよ
チャンとしてるんだよワィ
その1
ペッパーチキン(ビーフ)カレー
シンプルなスパイス、
しかも少ないスパイスで作れる
とてもコスパの良いカレー
マリネも必要ないのでチャチャっと作れて良き
ペッパーと青とうがらしの
爽やかな辛さのカレー
その2
レモンライス
炊いたバスマティライスと
スパイスを炒めてレモンをガッツリ絞る
ペッパーカレーと相性の良いゴハンになる~
その3
南インド、ケララ州の州都トリヴァンドラム。
ティルヴァナンタプラムとも呼ばれていて
こっちの方が正式っぽい
スパイスと米粉(もちろんバスマティライスの)、
アーモンドパウダーにまみれた
フライドチキン&フライドポーク
その4
パイナップルパチャリ
青とうがらしの辛さと
ココナッツの甘みを特徴としたサラダ…
カレーやビリヤニのお供になる味変要素
たくさんはいらないけど
ちょっといるだけで思いっきり常夏
リゾート感のある味変要素
その5
緑豆と夏野菜のスパイスサラダ
インドの緑豆ムングダルを使用したサラダ
ドレッシングにスパイスを使いますよ~
マスタードとカロンジ
その6
レンズ豆パリップ
スリランカで一般的なレンズ豆を使ったカレー
こいつは簡単なのにめちゃ旨い
って自分は思っています
レンズ豆のほっくり感がとても良いカレー
その7
クラフトジンジャエール&コーラ
最近クラフトコーラは流行りだよね~
スパイスとショウガをガッツリと使った
夏らしい爽やかなドリンク
とまげりあるアカウントの方でCM
料理名、字面から
キニナル~を掻き立てられるようにと
考えました
教室参加者が集まってくる前に材料を並べ
スパイス配合などは先に済ませておく
ある程度の順番を
シミュレーションはしておいて
続々と参加者が集まってきたところで
教室スタート
まずはクラフトコーラ&ジンジャエール作り
コーラはきび糖をキャラメリゼして軽く焦がす(左)
ジンジャエールはショウガのおろしをガッツリ煮る(右)
スパイスはどちらも同じものを使用
コーラにはライムを
ジンジャエールには
国産レモンの良いヤツを使ったので
皮ごとそのまま~
後は煮詰めて、冷まして、冷蔵庫へGO
次は揚げ物の仕込み
トリヴァンドラムチキン&ポーク
まずは赤玉ねぎをミキサーに
3種のスパイス
ニンニク
ショウガ
ライムと塩
一気に色が変化
マサラで手羽元をマリネして
出番は一番最後に
次はパイナップルパチャリ🍍
ココナッツクリーム🥥
ココナッツファイン🥥
スパイス3種
ショウガ
ミキサーでペースト作り
スパイスとパイナップル炒め
水分をガッツリ飛ばして柔らかくする
青とうがらし&ターメリック
ペーストと合わせて
ヨーグルト投入
テンパリングしたオイルを後掛け
~完成~
途中から
スパイシービーフカレーを並行制作
スパイス3種と
赤玉ねぎ
青とうがらし
ニンニク
ショウガ
そしてブラックペッパーを炒める
ビーフ投入
追いパウダースパイス
混ぜたら~完成~
レンズ豆パリップ
洗って軽く浸水~
テンパリング
スリランカカレーとして特徴は
ランペという植物の葉っぱを使っています
赤玉ねぎ
青トウガラシ
ニンニクを炒める
ココナッツクリームを投入して
テンパリングしたオイルを最後にジュッと
スパイスと粒マスタード
オリーブオイルとレモン汁でドレッシング
夏野菜たっぷり彩の『スパイスサラダ』
ギーとシナモン
カルダモンをテンパリング
赤玉ねぎに火入れして~
ターメリックを入れて
レモン汁たっぷりー🍋完成品は後程w
最初にマリネしておいた
豚スペアリブ
手羽元
バスマティ米粉と
アーモンドパウダー
2度上げしてしっかりと中まで火を入れる~
とここで
本日のスペシャルゲストが到着して~
さも調理班の振る舞い
交互にカメラ目線…
なかなか揃わず
今度はワイが外れてるし…
ワィは顔が汚いので見切れるくらいが丁度いい
リナちゃんは大阪からイベントで東京に来ていて
ヒメマリさんとジョイントしていたらしく~
誰が来るとは知らされずに
この時初めて知ってめっちゃビックリ~
超嬉しい~~
さぁみんなで試食タイムでござるよ~
左から
レモンライス🍋
ペッパーチキン&ビーフ🐔🐮
レンズマメパリップ
パイナップルパチャリ🍍
奥から
ムングダルと夏野菜のスパイスサラダ🥗
ベトナム風揚げ春巻き (こちらは参加者さん製作)
スペアリブトリヴァンドラム🐷
手羽元トリヴァンドラム🐔
奥がクラフトジンジャーエール
手前がクラフトコーラ


とまぁこんな風に作れるようになりました
9月も日程が決まりやります
興味がある方はぜひお声がけください~
日程は直接聞いてください
献立は以下の通り
ビターシーフードカリー🦐🦑
トウモロコシのカリー🌽
2種のダルカリー
カレーは上記3品
ピーマンと小魚のテルダーラ🐟
ポルサンボル🥥
コリアンダーチャトニ🌿
ケララサラダ 🥗
+α
イベント後のお疲れのところ
ヒメマリ&リナちゃん
わざわざありがとうね~
そしていつもご参加の皆様も
凄くチームワークが良くって
準備から後片付けまでスムーーーーーズ
文化部活動も運動部活動もも
今後ともまげりあるで
どうぞよろしく~
ぼび