こんにちは~
先週金曜日気象庁より
関東甲信越の梅雨入りが発表されましたね
あの日はすごかったですね
これからテンパのワィには厳しい季節である
髪の毛ハネまくり
時々サリーちゃんのパパレベルになりますね
さて、
先日ストーリーズなどにガンガン上げていたのですが、
コチラを受講し
両日朝10:00~18:00迄
晴れて卒業致しました
場所は青学の真ん前
このビルの地下にあるバーが会場デシタ
『cafe&bar noi』さん
コチラのマスター『トモイさん』も
カレーの学校卒業生~
ランチタイムに日替わり3種のカレー
夜もお酒を飲みながらカレーを始めとした
スパイスふんだんな一品もの、
そして何よりこちらのお店
『日本一のギネスビール』と言われているらしく
とても珍しい樽詰めの生のギネスが味わえるお店。
わぃはビール飲めない(飲まない)のだけど、
そんな有名なお店なんだったらと、
さてと~
ワィがカレーにハマってるのご存じの方は
いらっしゃると思うのですが、
きっかけは学生時代に通った
千代田区駿河台の校舎にほど近い
神保町が20年前の当時からカレーの街として
有名だったことが大きな理由
神保町で有名なお店は大体攻めました
有名どころは
カリーライス専門店エチオピア
欧風カレーBondy
キッチン南海
インドカレーカーマ
何度行っても
売切れ、早じまい等でフラれること10回の
薬膳カレータケウチ(なのでまだ未経験w)
そして
一番自分としては衝撃を受けたのが
共栄堂
今でも通っています
その後
コロナ渦に突入するまでは
かなり興味が引っ込んでしまっていたのだけど、
名だたる行列店も渦中は
並ばずに済んだり、行きやすくなったのを機に
活動を再開したのだよ
ジェクサーの上野に通ってくれるメンバーさんに
グルメさんたちがいらっしゃるので、
おススメなどを聞いたりして行った
神田カレーのトリコさん、
そこでいわゆる今流行の
『スパイスカレー』なるものを知る
それまで知っていた『カレー』とは
あまりに概念が違い過ぎて衝撃だった
そこがスパイスカレーと出会った発端だった
そこからルゥをつかったカレーは
一度も作ってないなワシ
スパイスを一揃えして、
容器もオリジナルのものに移し替え、
カレー活動にどっぷりと浸かる
そこでネットで
『カレー』『スパイス』『教科書』
などで検索して出会ったのが
『水野 仁輔』氏である
スグ本買っちゃった
以下WIKIより
カレー研究家。カレーのレシピ集やカレー店ガイドなどを多数著す。
出張料理ユニット「東京カリ〜番長」では調理主任つとめていた。
影響力の強いカレー伝道師のひとりである。
そして水野さんはAIR SPICE社の代表取締役でもあります
コチラの毎月届くスパイスセットを1年間利用してました
こういうのが届く
これ作った時はこれがデキタ
長ネギと豚ひき肉
ナスとセロリとトマト
豚バラとタケノコ
魯肉飯的な
ピーマン、コーン、豚ひき肉
キーマ的なヤツ
と、途中レシピに頼らない思い付き調理
ある程度ゴール地点をイメージできるように成長
とカレーに関してはこの『水野仁輔』さんを
隠れてリスペクトしておりました
ということで学校長デス
おっとすっ飛ばしてしまった。
この日の講義は
『クラッシュカレー』タイ風カレーのススメ
こちらが『cafe&bar noi』さんの店内
最初にクミン&コリアンダーを種から挽く
そして上から
赤唐辛子
カー(タイショウガ)
にんにく
レモングラス
バイマックルー(コブミカンの葉)
そして次々と投入される素材たち
基本的には
DRY⇒WETな物の順とのこと
だいぶペーストになって一体化したモノ
ココナッツミルクを冷蔵すると
オイルが固まるとのことで
そのオイルを使ってペーストを炒める
テンパリングのような手順かな
立ち込める香りに食欲が加速するッ
まもなく完成~
スパイスを6つの特徴に分ける
7月はビリヤニ作り教室を開催することになり、