めっちゃ久々、

前にも呼んで下さった

Aeroチック circle vol.38に

お声がけいただきました~!!

 

喜んで~デレデレ

 

写真は送ったら詐欺やんって言われたけど

採用頂きましたw

若かりし頃のワィで、

当日はなんとかコレに近づけようと思って

頑張って自分磨きます(嘘w

 

てかプログラムに

まげステップ

まげエアロってなんぞはてなマーク滝汗

 

中級と中上級って

そんなにワィの盛り込んでええのか!?

 

と思いつつ…

 

サークルってのは、

やっぱり気持ちよくできることが一番だと思うんだけど,

自分的に『できないくらいがいい』とかっていう考え方

全然賛同しかねるのよね…真顔

 

ぶっちゃけ教え方でそれはどうとでもなるわけで、

教え方が雑で『できない』とかだったら

マヂでこのIRがやるべき仕事,腕の奮い方って

理解してますはてなマークムキーって言ってやりたくなるビックリマーク

 

まぁ、自分は歴長め

(とか言うとⓂ神様にナマ言ってんじゃないむかっ

って言われそうだけど)

 

それなりに柔軟に対応できると思ってますが,

けっこうやり応えのある内容にさせていただきますねパーウインク

 

もう、申し込み始まってるんですが…

是非ご都合つく方々~

 

お越しいただけると嬉しいです笑

なかなか他に似たタイプが居ないと言われるワィニヤニヤ

 

そんなに大したことないベースなのに

なんてクセ強なの!!っという体験をさせてあげたいニヒヒ

 

でも程よく攻略できたーキラキラ

スッキリしたーデレデレという体験もさせてあげたいアップ

 

エアロは基本的に『移動』と『軌道』が命ビックリマーク

技的には『カカ(踵)』『ツマ(爪先)』『スラ』が得意です筋肉

移動が始まってしまうと前見てる時間が全体の2割以下です目

 

オプション無ければ殆ど回転しませんが

向きだけはバシバシ変わりますドクロ

裏スタートはありませんw

あとアシメは否定派です笑い泣き

 

ステップもエアロに準じるかな…と思う~

 

あんまり関東では流行ってるタイプではないのだけど,

全然悪くないじゃんって

思ってもらえるとは自負ありマスウインクチョキ

 

あ、くれぐれも

上記の写真との比較はしないでね笑い泣き笑い

 

ぼび