こんばんは
と少しテンション下げてのお話、
ここからの内容は3/31の午前中に作成していたのですが、
最終的な落としどころをどうしていいのか
悩んでしまって結果今日まで1週間も引っ張るという…
イマサラ感もありますが、
関係のあるメンバー様へのメッセージと併せて
以下3/31記述
タイトルから
ピンと来た方もいらっしゃると思います
本日、午前中に
メンバー様への連絡が済んだと聞いております。
6/30を以て
タイトルの2店舗に
久喜店、町田店が閉店となるという…
恐らくご利用の皆様には
朝から衝撃過ぎて仕事中なのに
注意散漫になったり、放心した方、
居らっしゃったんじゃなかろうか
草加店は昔から経費削減店舗と言われていたり
運営上スタッフ様たちの努力や苦労を
たくさん強いられているというのを
理解・把握していたつもりでした。
イントラデビューして2年目
シバエリ嬢の代行をさせてもらって
入れていただいた草加店。
計算すると15年超えたか
超えないかというくらい入っていました
最初入ったのは金曜日夜2本エアロ
レッスンは紆余曲折あって
時間が大幅に変わったりしましたが、
当初はレッスンの終了時間が
11:15とか閉館15分終わりとかでも
まかり通っていた時代
小さいスタジオでは
横長スタジオの形状から
振付次第でスタート時の面が変わるという
自分では斬新な方法を取り入れたと思っていました
最終的に2本ともステップになっちゃいましたがw
日曜日の75分サーキット+ステップも懐かしい
新人の自由さみたいなのをウリにして
色々と自分勝手にしてきた
若手時代の若干の黒歴史と言いますかw
看板詐欺もいいところのレッスンだったかなと
今では思っております
とても長く続けてきて
まさか閉館して無くなってしまうとは思っておらず、
4月以降のスケジュールについて
少し休んでまた都合よくカムバックできる…
くらいに甘く考えておりました。
こうなったのなら
最後の日まで一緒に過ごしたかったと
ものすごく反省しています。
草加店ではいろいろな出会いがたくさんあって
楽しいことも悲しいことも怒ったことも
イッパイイッパイあるので、
恐らく皆さんと同様に
何か帰る場所を失ったかのような
喪失感に打ちのめされました。
3月の最後の日のレッスンでは
レギュラーレッスンと後に控える有料レッスンの
隙間時間がゼンゼン無くて
メンバーの皆様とお話をすることがほとんどできず、
有料レッスンに参加して頂いた限られた人たちとしか
話せなかったのが本当に残念です
色んな要因で容易ではないと思いますが、
許されるようであれば
どこかでまた会えることを期待しております。
草加でオイラのレッスンをきっかけに
エアロやステップの熱が上がった方は
どれくらいいるかな…
でもこの担当してきた15年間の
最初と最後でメンバーは
半分以上変わってないんじゃないかなと思っている
支持されていたかどうか、
ハマったかどうかは別として
長くお付き合いして下さって
本当にありがとうございました
少し寂しいですが、、、
草加の皆様のこれからの健康と
楽しいがフィットネスライフが続くことを
心よりお祈り申し上げます
草加の3人娘、
他にもあの方やこの方と個人名とか
あだ名イッパイ載せたいのですが
本当に皆様ありがとうございました
オイラから見てもステップやエアロ熱の高い
方々には早いうちに会えるでしょう
(もう会ってる人もいるし
ひとまずの区切りという事で
また会える日を楽しみにしております
そして小岩店の皆様
まだまだ6月末までは
しっかりしがみついていますので
草加店とはちょっとだけワィから見た状況が違いますが、
やはり衝撃が大きかった…
こちらは元々草加店にいたスタッフの延井さんが
小岩店へ移られたことでスタジオ担当になったかで
召致していただいたというのが始まり
だがワィがレギュラーレッスンを持つのと同時に
さらに異動されてしまって
小岩店では一切一緒に仕事をしていないという
だけど何周かして草加に戻られて
草加ではその時これまた少しの間ですが
一緒に仕事をすることができました
そして知らない間にまた移動になってた
小岩店は足掛け…何年だっけ
いつ入ったかはっきり覚えてないんだよね…
ワイのブログを検索して
初めて小岩店のことを書いているのが
2014-08-13のブログのようで
最低でもその年の4月には入っていたようだけど…
ほぼ10年間くらいたってそうだ
愛着はとうに湧いているし、
小岩の皆さんの雰囲気がいいので
オイラ的には一番ナチュラルにレッスンができるので
とても気に入っていた場所なんです
イベントに来てくれる人も多いし、
オイラが月曜担当という事で
通常なら祝日は
夜レッスンカットになるところを
殆ど入れてもらっていて休みのことが
殆どなかったと記憶しております
ホントに個性のお強い方が多く(いい意味でw
ずっとこの環境が続くと思っていたのですが
まさかの閉店の一報、青天の霹靂
とにかくたくさんの方々と出会い、
そして離れていった人も多いのですが、
現在も継続して出て下さっている方、
新たにレッスンに加わって下さった方も多く
程よく人の入れ替えがあるので
なかなか新鮮で、
かつレッスンの難度のバランスの設定の難しさ、
色々と腕を振るわせていただきました
とにかく明るい人が多くて
反応がはっきりしているので
前述の通り自分自身が楽しく、
イチバン自然体でやれたのではと思っています
残り3カ月間、
集大成的レッスンを心がけ、
精一杯やり遂げさせて頂きます
引き続き皆様宜しくお願いしまする
まだ終わりではないのでご挨拶は改めて
7月からは
オイラのスケジュールスッカスカになるので
平日夜間のサークル活動やイベント活動
レギュラーの受け入れ先探しなど
久々に営業モードになんないとな
亀戸スポセンや深川北スポセンなど
江東区の体育館であれば
ステップもできますが、
エアロであれば場所さえあれば
どこでもできます
公民館などの施設が利用できるのであれば
費用を抑えることができるので
もし情報をお持ちの方は是非お知らせください
イベントやサークルの相談やご要望がありましたら
お気軽にhanabo256@@yahoo.co.jp迄
ご連絡いただけましたらと思います
文章だけで長くなってしまいましたが、
年度の区切りのご挨拶ということで
3月末で終了した草加店のレッスンと
まだ終わってませんが6月末で終了する小岩店と
そこにご参加いただいている皆様へと
限定的ですがこれまでの想い、
並びにお礼を申し上げたく思いました。
ここで終了、とは言わず
また必ずどこかで
自分も再会を目指して頑張りますが、
皆様も止めずに続けていてくださいね
そして皆様も再会を目指してくれると嬉しいです
では、また
ぼび