この旅行行ったの6月の前半だったんだが、

ずーーーーーっと保存フォルダに残っててw

 

なかなか大作になってしまったので

世に出さないのもチョットもったいないと思いましてニヒヒ

 

流れとして前のブログがコレ

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

ということで続きがコレw

ダウンダウン

さて、

山形から東京に戻ったのが17:48で

次の出発は18:24東京発の『かがやき』

 

北陸新幹線初登場キラキラ

 

っておいおい何かの続きのような書き方だけども、

って思ってる人多いよね真顔

 

そう、ツヅキナノデスニヒヒ

 

そもそも山形に行ったのって6/4なんだがDASH!

もう記憶も薄れちゃう…

と思ったけどそうでもないくらいインパクトの

長野旅行でしたキラキラ

 

 

アップアップアップアップアップアップアップ

ここまでの内容でも既に行ってからも、

前のブログ書いてからも日数経ってるみたい笑い泣き

 

もうメチャクチャやなw

ズボラもいいとこです真顔

 

本筋ダウン

 

北陸新幹線では

『かがやき』って一番早いヤツみたいで

大宮の次にもう長野なんだゼポーンハッ

 

東京から1時間20分とか

ワシ時々出かける

北千住⇔東林間より早いんだが…滝汗

 

東京駅グランスタ巡って

短い東京滞在で晩飯を探すビックリマーク

 

結果コレ

とコレ

鯖めっちゃ好きデレデレ

食べて軽く飲んでたらもう長野ですあせる

えらい立派な駅舎(駅ビル)でした滝汗ハッ



お店が殆ど9時でしまっちゃう中

 

友人が長野と言ったら『そば』!!

食べないと気が済まんというので

 

しなの鉄道長野駅構内はてなマーク

というか連絡通路っぽいとこにある立ち食いそばへw

とりあえずヘルシー!?『山菜そば』

 

ワシ的にさっきあんなに食ったのに

まだ食えるんかって思ったレベル~

 

食いしん坊やなワィが

こんな風に思うことがレアなんだがあせる

 

こヤツとは学生時代食べ放題の店に行った時に

何件かのお店を困らせたことがあってw

 

痩せの大食いタイプ!!

なんて羨ましいことかムキーハッ

 

 

それにしてもめちゃ腹キチー滝汗ドンッ

 

さて、長野に来たのは7年に1度

今回はコロナの影響で1年延期になり

8年越しの善光寺御開帳になったワケで…

 

先ほどのおそばを食べて

ホテルへと向かうわけなのですが、

 

この御開帳期間は駅周り、

どこもかしこも満室でした…

 

1か月前から予定していたけど、

その時点で満室だらけゲッソリDASH!

 

次回への反省点だ。

もっと早く準備することひらめき電球

 

しがないビジネスホテルに一泊汗


とここまでで既に長めなので、

一旦切ることにするw

 

おいおい善光寺着いて無いやないかムキー

 

だってタイトル長野へGOだし

この辺がちょうど頃合いだなと思ったところで

切ってみましたw

 

続きも良かったら読んでねパーウインク

 

 

ぼび