おういぇい~
だいぶ寒くなってきましたな
とはいえ、12月だしホントはこんなもんのハズ~
子どもの頃は登校時、
通りがかりの軒先のバケツには氷が張り
場合によってはつららが下がってる
なんてこともわりと日常茶飯事だったのに、
そんなのもう過去の遺物と言わんばかりに
めっきりと数年、
イヤ数十年見られなくなった気がする~
温暖化なのか間氷期が進んでいるのか、
人類の短い生の中では判断できないよね~
ってちょっとかしこぶっちゃったかw
(この程度で誰も思わんってw
さて、
まげりー75thの返信は
月曜日中に済んでいて
後からお申し込みされた方へも
返信は終わっておりますゾ~
そして引き続き募集中です
60分レッスンなんて
イマドキまぁまぁレアだし~
エアロが3本並ぶなんて
クラブではなかなかない配列…かなw
体力勝負なトコあるかもですが、
1枠で3名でリードとるわけですが、
色々と美味しいと思っております
急に予定が空いたんだよね~
とか
気になってたんだけど初めてで・・・
という方も
ウチの参加メンバーからの
おもてなしは悪くないと思うので
是非『エイヤーッッッ』てお申込み、検討下さいませ
お申込みは
FBメッセンジャーか
hanabo256@yahoo.co.jp
まで
そして先日、
きよみんこと、河合清美センセが
夜中に電撃訪問~
って約束してたんで電撃とか突撃ッ
って感じではないけどもね
ブログ拝見してたら
夜レッスンの前に波乗りとかスゴイ~
そして、引っ越し祝いに
こんな素敵なモンブランのケーキ
しかもマルR入り
ワィ仕様なんだとかw
てかですね、
元々RealBvoiceを教えてくれたのは
きよみんセンセやみさっぺセンセで、
ワシバリバリの後発部隊な上、
波乗りもできやしませんのに・・・
メーカーさんの目に留まったのが
たまたまワィだったというなんとも複雑な心境ですよ
でもケーキの細工がスゴクて
何よりクオリティーハンパないっス
きよみんセンセにカットして頂いて~
美しき断面
渋皮煮の方も戴いた
断面見た
スポンジ3層だよッ
ワィ料理はまぁできる系なんだけど、
御菓子系はからっきし興味が無いというか
ケーキなんか特に分量めっちゃ大事でしょ
料理は目分量でちょっとテキトーでも
整えるの簡単だけど、
御菓子作りはそうはいかないよね
なのでホントにソンケーするッ
御菓子作れる人は無条件に
ということでムチューになって写真撮ってたら
その姿を撮るきよみんセンセ
6号サイズって言ってたかな
1/4のカット×2個食べちゃったよ
@ミッドナイトなのにw
あまりに美味しかったの~
イベント用に台を6台も貸して下さって、
且つワイの自宅までもってきてもらって
取りにまで来ていただいているのに
何のおもてなしもしないなんて・・・
男が廃る
ということでカレー作るw
今回は~
鶏ひき肉とピーマンとコーン~
とは別に
カシューナッツ切り刻んでお湯でふやかしたヤツ
アーモンドとかクルミとかも刻んどいた
というのはミックスナッツで
カシューナッツだけ取り分けるのが面倒・・・
ではなくて~
残ったものを食べる時に
カシューナッツだけなくなっちゃうとバランス悪いでしょw
二つをドッキング~
して出来上がったのが
コーンとカシューナッツの鶏キーマでゴザル
ナスと油揚げのお味噌汁つき~
カレーに合わせる汁物ってなにがいいんだ
とふと思った
通常のカレーってそのものが汁物って感じで
不要だと思うんだけども、
スパイスカレーって基本的にルーっぽい部分が
殆どないのだよ。
なのでオイラは『アタマ』って表現するようにしてるけど
丼物の場合上の具の部分だけを指すような表現~
牛丼の『アタマ』とか・・・ね
きよみんセンセは
辛いものとパクチーも苦手と仰ったので
唐辛子系のスパイスなどは全部省きました。
ただしコリアンダーはガッツリ入ってるんだけどw
コリアンダー=パクチー=香菜というのを
イマイチ知らないとけっこうスルーできるんだよね。
だからパクチームリですって人けっこう先入観とか
過去のトラウマ的な何かから
喰えないだけの人多いと思うんだけど~
弾ける爽やかな香りは
ミントに通じるモノもあると思うんだ。
この香りがたまらないのよね
特に味がするって言うよりか
香りが抜けるだけだと思うんだけど、
その香りと実際の味覚的な部分が
合わさって更なるウマさを醸すんだよね~
その後もフィットネス談議に花を咲かせ、
ふと時計を見たら1:30だよっ
まぁ、前は2:00過ぎてたし・・・
というかきよみんの帰宅のことを考えると
ホントに申し訳ないこの時間設定の密会
というかオープンにしてる時点で
密会でも何でもないんだけどねw
響きが欲しくて敢えて言ってるだけ・・・
『密会』のステキな響きw
週末イベント頑張るぞーw
と唐突に〆るのであった
ぼび