FBの方でコメント頂いたので
紹介の為の写真を撮りに
ランチにGOしてきました~
SAMAというお店で
北海道札幌を中心に
国内外に展開していて
都内には下北沢と明治神宮前に続いて
3店舗目のお店、
スープカレーの有名店だそうだ
システム的には
中に入るメインの具を選んで
5種類のベーススープから選ぶ
トマトスープ
ココナッツスープ
あっさりスープ
えびスープ
クリーミーえびスープ
どれもウマそうだよねぇ
辛さとトッピングを選択し
ご飯のサイズを選ぶという手順
カスタマイズを楽しんで
自分好みを発掘しようっていうスタイル
机の上にあるメニュー表に
手順が書かれててスムーズですわ
ワィはタンドリーチキンとパクチーズ
スープはココナッツスープベース
辛さは3辛で、ご飯大盛りw
ランチタイムラッシュだったけど
出てくるの早かった
スープカレーをzoom up
素揚げされた野菜たち
じゃがいも
にんじん
なす
ブロッコリー
ヤングコーン
ピーマン
オクラ
ウズラの卵2つに
ひき肉と
タンドリーチキン
にmixチーズ
そしてもっさりパクチー
スープカレーだけど
サラサラ、シャバシャバではなく
けっこうドロドロ系ってのがめちゃ好み
ココナッツスープですが
甘さよりも濃厚さが際立つ~
タンドリーチキンはカレーにひたると
もはや何味かもわかりませんが
とにかくうまい
パクチーは茎が太めで食感が
シャキシャキッ
こんなに太いのにクセがほぼない
カレースープは
チーズとココナッツの相性がバツグンにヨシ
さっと素揚げされている野菜には
味がしっかりと絡まり
ご飯が進みスプーンが止まらねー
たっぷりの野菜、
ごろごろなチキン、
食べ応えがあって満足満足☆
ココナッツが主張し過ぎて
イマイチスパイスを感じなかったのが残念
スパイスを楽しむスープだと
トマトか海老でしょうかね
ココナッツやエビクリームだと
濃厚さが目立っちゃって
スパイスが霞んでしまいますな
御飯が全然足らなくて、
最後はスープカレーだけ
啜っていたのですが
スープとしてもとても美味しい
でも数時間後胃からわき上がるのはスパイスの余韻
自分の舌がバカだっただけかな
場所は末広町か湯島が最寄。
ちょっと大通りからは中に入りますが、
分かりづらくはないと思います
詳細はコチラから~
さてそろそろかき氷おば・・・
ではまた~
ぼび