おこんばんにゃお月様星空

 

雨はすっかり上がって

完全に春になった一日でしたなウインク

 

世の中暗いニュースばかりですが、

実際に外に出てみると、

言うほどそんなに暗い世の中では

ありませぬねビックリマークビックリマーク

 

空は青いし太陽出てて

街中には人も多いし

電車も朝ラッシュ満杯ですよ・・・DASH!

 

9年前のあの日から

爪痕は完全には消えないけども

元に戻ろうとする、

元以上になろうとするパワーって

スゴイよね~目キラキラ

 

自分は中学生時は

阪神大震災を大阪で

そして東北地震を東京で

と大きな地震共に

割と近くで体感した

まぁまぁレアな存在かと・・・

 

まぁ真っ只中な友人もいたし、

だから何・・・って感じだけどもチーン

 

被災地のさらなる復興と

発展をお祈りする(-人-)

 

さて、(って話の転換には軽く感じるケドあせる

「あの日から・・・」

ってタイトルに触れると

 

自分はスルッと

歴代ベスト5には確実に入る

大好きなRPG

「Final Fantasy Ⅵ」を

思い出すんだよねひらめき電球

 

1分ちょいの曲を作業用BGMとして

延々とリピートしてるw

この曲のタイトルが

「The Day after… (あの日から・・・)」

最初暗いところからスタートするけど

途中希望が見えて一瞬明るくなって

また暗く・・・の繰り返し。

 

だけど何というか

すごく現実感のある曲の展開だな

って中学生当時思ってた・・・

長くリピートして聞くと

リピートなのに

少しずつ上向く気がするんだよねひらめき電球

気のせいかなはてなマークでもワィは感じるビックリマーク

 

ワッシはFFの作曲ほぼ手がけている

植松伸夫さんって作曲家を

心底尊敬しているビックリマーク

 

この人のお陰でピアノ演奏に手を出した

過去がありますデレデレ

 

ということでこの曲は弾けますよワッシw

 

約25年前のゲームなのですが、

大学生になった20年前位にリメイクされ

そのオープニングが↓

↓上のオープニングの続きではあるのですが

オリジナルのスーファミ版

↑の曲もピアノで弾けるw

まぁ簡単だけどw

 

このオープニングにワクワクドキドキして

発売までホントに待ちきれなかったんだよッ叫び

 

わしこの作品がシリーズ通して

ダントツ好きなんですけども・・・

音楽がいい音譜のはもちろん

主人公10人くらいいるんだけどwポーン

そのそれぞれのドラマがスゴイビックリマーク

いわゆるストーリーがいいってのと

 

何よりこの世界観

ガジェットなアイテムやマシンが登場するキラキラ

 

元々こういうのが

好きだったからなんだなって

大人になった今気が付いたひらめき電球

 

こういうのをガジェット感っていうのも

最近知ったしなw

今まで説明できなかったんだよねウインク

 

そして上記ゲームを

最近無性にやりたくなってきたビックリマークビックリマーク

 

バッハ氏がFFⅨやってる

とか言うからさ・・・w

 

 

今、軒並みレッスン休講で

ずっとやりたかったこと

なかなか時間割けなかったこと等

色々少しずつ時間がとれて

 

皆様には申し訳ないのですが

比較的有意義に過ごせていますデレデレ

 

継続しているレッスン、

そしてこれから再開されるレッスンには

充電してハツラツ化したおいらを

いかんなく発揮させていただく所存ですニヤニヤ

 

早く通常化してほしい~

というのはみんなの願いであり

おいらの願いでもありますビックリマーク

 

そう願いつつも

ないものねだりをして

ウダウダ言うよりも

今できること、

それは何かに

貢献することだけじゃなく

自分のために

何かやりたかったことをしても

いいのではなかろうかいねはてなマーク

 

さて、

当初の予定では

15日までクラブのスタジオが

自粛されたわけですが・・・

どうにも事態は好転するのか不明チーン

 

政府が大規模イベントは

さらに10日間自粛期間延長

まぁ、スタジオにここまでのイベントの

密着感や不特定多数感はないと思うけど

当然この挙動をクラブは鑑みると思いますビックリマーク

 

スタジオ再開の延期の可能性・・・

とにかくビックリマークビックリマーク

情報は分かり次第早目にお伝えしますゆえ~

引き続き情報に注視下さいませ耳目

 

そいではパーDASH!

 

ぼび