おういぇい~

引き続きまげり~55thの御礼、、、

深く申し上げますぅデレデレ

 

まだ明けて間もないのですが

2/16(日)@有明スポセンにて

まげり55thビックリマーク

わかニャニキとのコラボ~クラッカー

 

めっちゃ久しぶりでしたひらめき電球

 

ニャニキならではの

ゲスト様にお集まりいただき、

とても気が引き締まりましたゼ真顔キリッ

 

書いてみたらとっても長くなったので

その①、その②と分けますゾパー

 

まずは開始前の一番キレイな状態

(…て語弊ありますけどもw

あくまでキレイなのはおいらだなw

2枚目のアニキ・・・

佇まいがなんともカッコいいですゼ汗

 

では早速レポート鉛筆

 

今回はおいらのピンは

ゆったりやってもらおうと

開始を早くして70分で打ち出しビックリマーク

 

①7台固定マルチ「<三>」

ドーーーーーーーーン!!

7台固定なので定員14名~

とっても贅沢ニヤニヤ

ちっさw

今回は定メンバーに、ご新規さんも乱入~

ホントに嬉しい限りっス目

「分かり易く」をモットーに

しっかり伝えさせて頂いたつもりですが

どうだったでしょうかビックリマークはてなマーク真顔

 

最初は『<三>』

のセンターから展開しましたが

移動が始まればほぼそこには居ないw

 

センターからすぐ外周へ

↖→↘↙

一瞬センターに戻って

↓↖

そこからまたセンターに戻って

真ん中の三列を利用

↑↓↙↖↗↗↖←↙

ここで内側に入って

内から外へ向かって

最後に↙→↑

最後の↑で元の位置

 

って分けわからんですよねゲッソリあせる

 

出て下さった方はこの矢印を辿ると

その流れが思い出せると思いますw

80カウント1ブロック

片側で20台移動してると思いますウインクキラキラ

動画載せとくので復習に使ってみてw

同じのでやりたいって意見あったら

再びのリバイバル検討します~デレデレ

 
②わかニャニキのピンキラキラ
お題は『逆凹』
にーぜなら『門』というところニヤニヤ
台の角のところでやる
渡りビハボルーチェンジとか
台のくっついてるところの使い方が
スゴイ好き~デレデレ
 
しばらく見てたけど途中抜けて
自分の振りの確認して
戻ってきたらもう目がついていかなかったw
 
でもみんなステキに揃っていて、
観てて圧巻、爽快~ひらめき電球
こちらの動画はわかにゃんチャンネルにてw

うちのメンバーにたくさん気を遣って頂いて

天使タイム多めドキドキ

そして緩めだったと常連様から伺いました~

アニキ~御調整サンクスだぜぃウインク

 
ここはニャニキ記念の写真撮影を挟みました☆
せっかくのニャニキの赤タオル隠しちゃった…
しかも2枚とも汗
ゴメンよーーーあせる
 
 
さて、お次はおいらのピン2
③三台固定マルチ『/_\』
オレだオレだーーービックリマークビックリマーク
ってだいたいこういう写真ばっかりだなw
汗べちょテッカテカ~滝汗
こちらは96カウント1ブロック~ひらめき電球
超ロングな流れ系でござります音譜
片側移動が21台分くらいだったヨ叫び
自分の中ではココ最近の自信作合格
 
台の渡り移動、
台の内側にあるちっさい△の床の利用
等々色々と詰め込みましたゼウインク
まぁ文章起こすより見てもらった方が
断然早いよねーーーーーってことでw
こちらも動画載せておきます~
復習に使ってみてw
 
これまでのまげりーバックナンバーで
もしリバイバル希望あったら
是非言ってくださいね~
 
フリを同じにしてもいいし
置き方だけ同じでフリ変えるもOK
 
前半戦はここで終了~
ワィの2レッスンは
とにかく移動ガッツリなので
お疲れになった方も多いハズドクロ
 
そしてここまで読むのにも
充分お疲れになる長さw
 
ここで一旦CM~
というなの締めw
 
次回以降の予定
3/15(日)13:00~17:00@亀戸スポセン
3/29(日)13:00~17:00@亀戸スポセン(仮)
4/29(水)9:00~17:00@亀戸スポセン
5/17(日)13:00~17:00@亀戸スポセン
ニヒヒ
 
ぼび