こんにゃちッス
ギリギリになっちゃったけど
まげり50thお品書きと
詳細についてお知らせデース
11/3(日)AM
@亀戸スポセンにて~
①9:10~10:00
4台固定マルチ
「M」初中級
¥1,500
こちらは満台になりました~
②10:15~11:05
3台固定マルチ
「変形三角」
¥1,500
当日受け可
変形とは書いてますが、
斜辺がくっついていない
直角三角形という感じです
③11:15~11:55
中級エアロ
¥500
当日受け可
少し温めの中級って感じかなw
まぁおいらのレベル設定の基準、
謎だと言われているケドもw
プログラム明かさない状況から
申し込みいただけることで
判断鈍らせたかと思いますが、
それでも参加希望と表明頂き、
本当にありがとうございます_(_^_)_
単枠(午前のみとか昼枠のみとか)
で且つ亀戸開催の場合は
このスタイルになると思います…
今後多くなると思いますが、
レベル設定から大幅に外れたりは
無いように致しますデス
ただ
2台の初中級設定、
3台の初中級と4台の初中級が
全く同じレベルで展開されるということは到底なく、
台数が増えたなりの難易度上昇は
あったりすると思います
判断する際の材料として
おいらの難易度設定は
足技の制限でレベル分けしてる
と考えていただければ~
移動の難易度は
あまり考えていません
アシカラズご了承くださいませ☆
移動は難しいというより
どの台を踏むかの判断だと思ってます
そしてやはり台数が増えると迷う、
だからこそ台数による難度上昇は
発生しても、直接の難度ではないかな・・・とw
まぁ、一言で片づけることもできない部分は
ありますw
そいつはまぁさておき、
お陰様で
今回50thを迎えることができました
ご参加いただく面々は
時と共に変わっていき、
新しい出会いがある反面
離れて行ってしまう方も
もちろんいらっしゃいますが
いつでも気軽にお越しいただけるような
内容設定や雰囲気作りは
おいらなりに頑張っていきます
更に皆様のご協力で、
この空気に触れたいんだよねって
言われるような空間づくりに
引き続きお力添え下さいませ
カムバック歓迎~
ご新規歓迎~
引き続きどうぞよろしくお願いいたします
ぼび