こんちゃッスパーグラサン

 

先日は毎年恒例ビックリマークはてなマーク

灼熱のまげりー43rdへのご参加
まことにありがとうございましたチューキラキラ

 

自分としては昨年の
6月・7月と確かボイラーの点検

&その後に故障とかで
真夏なのに使えなかったあの伝説の日…

 

しかもその日は朝から晩までやったという、
アノ日に比べたら全然ヘッチャラでしたねw

 

 

ご参加の皆様には
快適ではない空間に
長い時間縛り付けてしまって
ホントに申し訳ないと思ってます…汗

 

予約取る段階が3か月前で
その時点では全く忘れてしまっている…

来年、開催時には気を付けたいと思いますビックリマーク


さて、
そんな中、開催されましたまげりー43rd!!

 

朝も早うからのお集まりありがたし~アップ

 


 

今回は半年ぶり登場3回目のシバエリ嬢との
コラボを万遍なく散りばめました爆  笑

 

久々なのにこき使った…

 

いやいやいや、

多大にご協力を頂いたのですッ目

 

シバエリ嬢のにーぜへの対応とか
メチャ楽しみにしてたんだよねニヤリ

 

朝は
爽やかに暑い程度でした…

まだ窓からの日差しも奥まで届かず、
そしてそこそこ湿度が高くなく。

これはいけるのでは…とあせる

 

さてそれではぼび視点で

解説、感想~

 

①固定3台「工」(ペア有)
シバエリ嬢&ぼび

1番手からジョイントになりましたひらめき電球


ちょっと頭使うやつは早い方がいいビックリマーク
と思って初っ端にぶち込む☆

 

シバエリ嬢パートは
手前から縦台左、右、手前、縦渡り
奥の台裏に回り込み縦台最後に手前台に戻る~

おいらも
手前から縦台左、手前台、縦台右から奥台
縦台上から手前台に戻る~

 

気付いたかのぅ…

 

それぞれの軌道が同じであること☆

 

ということは対面に入って
それぞれの振りを対面にやると
重ならないのであるッッDASH!

 

至近距離通過もあり、
ペアステップはスリリング―叫び

 

 

 

今回は忖度はあまりいない仕様デシタ☆

ペア初体験の方はどう感じて下さったのか、、、
キニナル~

 

おいらはとっても楽しく

やらせていただきました☆

 

シバエリ嬢との息も

ソコソコ合ったと思うので、


オイラのに出たことないんだよ、という方も
抵抗なかったのでは・・・と思っています
(ソンナコトナイっ!クセが…って言われそうw

 

でも超楽しかった☆

 

隅で受けるシバエリ嬢

そしてワシ


②4台固定マルチ「ハ⊥」
担当はおいらのピン

 

縦横斜めを全て網羅した置き方!!


台の詰まっているところでは
台渡りでどうやって移動するのか
腕の見せ所~ひらめき電球

 

内側も外側もたっぷり使って
台上メインで床は少な目~
しっかり2.5ブロック分
動いて頂きましたニヤニヤ

 

だんだん気温が上がってきた感じあせる
このあたりから自分は最後まで持つのか…
と不安がよぎる~

 

でも次休みだ~ww

 

 

③3台固定マルチ「+」
真ん中が縦にくっつき横台2台という形
byシバエリ嬢~


カウント詰めたり表裏したり
スゴクいろいろ詰まったレッスンだった~
シバエリは台の使い方上手チュー

 

万遍なく台を使うこと
台上の動きが中心なことに
好感度超上昇ビックリマーク

ステップの考え方は仲間だな~☆


ここでニーゼ登場

 

ちごたw

こっち

 

どっちにしろ変な写真しかないw


④ジョイントエアロ

シバエリ嬢、にーぜ、ぼびでお届け。


謎の気合注入会w


初っ端オイラがブッかます~ドクロ


慣れない動きが多かったと思います。
自分のエアロのCMをちょっと混ぜるつもりが
ガッツリ混ざった内容になっていましたw

 

にーぜはいつもおいらの具合が分かってるのか
緩めに合わせてくるので…

「オイ!もうちょっと仕事しろ(コリオ)」
と激を飛ばす…

 

そしてシバエリ嬢は絶妙なバランス
難度のバランスやリードの分かりやすさとか
やっぱりさすがだなぁ~って思いましたニヤリ

 

ただ…

ボブ耐性0だったので…
ワチャワチャさせてしまったね…
少しひねくれたエアロにしたこと反省。。。

シバエリがおびえて下がってしまったので…
「オイ!もうちょっと仕事して(リード)」

とw


ここではオイラマックス頑張ったと思うッッパンチ!

 

まぁ、
他二人が頑張れなかった理由は
おいらにあるとも言えるww

 

でも楽しかったw

 

シバエリの

にーぜディスというかいじりというか、
予想していた通りで笑った笑ったw

 

でもいじりがナカナカ本気っぽかったので
後からホントにニーゼ無理っぽいはてなマーク
生理的に嫌なレベルだったら考え物だなと
心配になって聞いてしまいましたw

 

「ジョークだよ!!
と頂きましたw
だよね~

 

持ち場を離れてバナナ

 

⑤固定マルチ4台「VV」
にーぜとぼび

あ、ムサい足が…

 

二人で調整中~w

 

いつもおいら先にやって
にーぜの持ち時間圧迫するから
今回は先にやってもらったーひらめき電球

 

にーぜがめづらしく動きを
詰まった動きにしてきたなって思ったビックリマーク

 

前半は台中心の渡り移動、
後半は台の外周をダイナミックに使った移動DASH!

体力削ぐあせるあっづぃのにメラメラ

 

そしておいらのラスト出番ビックリマーク


自分はマルチに限らずシングルでも
ダウン系の動きが好きというか得意なのですが、
片足しか下りないダウンで繋ぐと
動きが滑らかになるのとそれでいて詰まるのと

マルチではもってこいな技だと思っていますひらめき電球

 

唐突においらのコンセプト挟む~w

 

開始後即裏側に行き、

そのあと手前に戻ることなく
台渡りまくり~ウインク


あの手この手で跨いでは抜け、
渡りとさせていただきました。

 

熱さもピークになるだろうとからと
なるべく頭は使わない様にと思って作成。

 

おいらが全体台中心なりがちなので
二人合わせると絶妙なバランスに!!


コリオもにーぜのフリの後に
わしのくっつけて
ロングブロック2.5という構成デシタ。

 

ここではニーゼのおふざけも少なめで
なんだか真面目に進んだレッスンだったな…

面白味に欠けてしまったか…なw


でも楽しかった☆

 

⑥3台固定「一の上にV」
シバエリ嬢&にぜ氏

ラストレッスンのおおトリでゴザル~キスマーク

 

・・・だがしかし・・・

コチラは事務処理をしていてあまり
記憶にない…


シャワー浴びに行ったり
席外している時間もあり…

ホントに記憶に…ございませぬ。。。

 

申し訳ござらぬ~ゲッソリ

 

トリにふさわしく、
たっぷり繰り返しと
一体感で盛り上がってたということだけ
分かりましたあせる
(見なくても分かるありきたり感想でスマヌ)

 

 

持ち場を離れてカメラ目線

 

今回はボイラー点検による
空調使用不可の状況で
暑い中の開催なのにお越しくださいまして
本当にありがとうございましたえーん

 

そして
打合せもしてないのに
冷たいゼリーの差し入れ

大量に持ってきてくれた方々


いつも支えて下さっている皆さんに感謝!!!

 

準備、配置換え、清掃

みんな一体になってお手伝いいただいて
本当に助かってますあせる

 

レッスンするしか能がなくてゴメンナサイドクロ

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますビックリマーク
引続き御贔屓に!!

 

次回まげり44thは6/30(日)

亀戸スポーツセンターにてひらめき電球


午前午後の9:00~17:00の予定ビックリマーク

 

+も外れた完全に初級のクラス設定を
2レッスンほど用意するつもりです。

 

最近のは少し難しくて…
などのご意見も頂いていたので、
改めて初心に返った内容で

行いたいと思います爆  笑

 

レギュラーレッスンに出れなくなって
久々にお会いする方にも

抵抗のない内容目指してますので、

 

最近、参加を見送っていた皆様に
ぜひとも足を運んでいただきたく~ ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

どうぞご都合付けて下さいませ~おねがい

 

最後にTシャツの件


本当は5月26日23:59で締切ったのですが
あっさりとした締切案内を見落とした方や
最終確認できていなかった方が
いらっしゃったりで

 

明日5/29のAM11:59まで
お受付延長したいと思いますひらめき電球

コチラもどうぞ宜しくお願いいたしますゾ☆

 

 

では
夜のナイスなフィットネス活動を
楽しんでいらして~

 

ぼび