こんばんわ~
夏が通り過ぎていくのをすごく感じる今日この頃。
この分だと今度のイベントは灼熱の~
にはならない気がする・・・
そもそも真夏の…ではないよね
暦ではもう晩夏入っとりますw
真夏の夜(は通り過ぎちゃった)のぼびすてっぷ
~でもたぶん今日も熱帯夜な((の)灼熱の)マルチ~
カッコのつけ方にムチャがあるw
もうタイトルどうでもええわ・・・
っていう投げやりな気持ちも見えるかもしれないけど
大真面目ですよ!!
下記変更事項となります。
改めてご確認くださいませ((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
日時8月30日(日)
またまた@亀戸スポーツセンター
↑ここをクリックして詳細
今回も三本立てでお届けしたいと思いIす。
①18:05~18:50(45) 時間変更
「=」
前後二台固定マルチ 初中級
定員 25名(予)
前回が横移動がメインでしたので
今回は前後を移動するチャレンジを持ってきました。
マルチをまだやったことがない人でも安心して踏める固定台
リズムチェンジなど細かい動作はほぼありませんのでより安心~
横二台よりも縦の移動はスピード感がでて爽快です
その分連続で台を越えたり、ターンを含む移動が発生しますので
ご了承ください~
横移動と縦の移動に慣れればほとんどのマルチの基礎的な
移動は身につけられたといってもいいのではないかと思います
②19:00~19:40(40) NEW
「I」
定員40名
シングル台バーティカルステップ初中級
こちら新設させていただきました。
前回に引き続きおまけ的な内容で行います~
③の「L」に縦部分があるので感覚を事前に思い出せますね。
細かい足さばきも少しだけ入れていきますが、
全体的には流れる気持ちよさ重視の振付かなと思ってます!
③19:55~20:55(60) 時間変更
「L」ネタアリ
プチ共有マルチ中級(中上級寄り)
レベル設定変更
定員25名(予)
横置きと縦置きを同時に楽しめる置き方です。
角同士が接触しているため、台から台へ渡る動作など
この置き方ならではの足運びがいくつか出てきます。
ですのでこちらは中級~
構成や展開方法にもすごくこだわった内容になります。
集中力がものすごく要求される内容になると思われます
すごく難しいというわけではありませんのでご安心を(笑
ただし小難しい・・・
なにせネタアリ・・・
ネタアリについて
最終的には置き方が変わって
今回は2人1組で4台を踏むことになります。
ネタについては最初に言ってしまうと楽しみが半減してしまうので
触れたくなかったのですが、よくわからずお申込みいただくと
ペアステップはお嫌いな方や、恐怖に思われる方もいらっしゃるかと
思いましたのでヒトコト添えさせていただきました。
ネタとは自分の解釈で恐縮ですがw
最初の展開と最後で置き方が変わり
スタートは固定で踏んでいたものが最終的には共有になると
考えていただければほぼ間違いはないかと思います☆
さて、お申込みですが今回も
①②セット ①のみ
②のみ
②③セット ③のみ
と受け付けたいと思います。
予約受付日は
8月22日土曜日
①②、もしくは②のみ
21:00~
②③
21:15~
とさせていただきたいと思います。
受付メールアドレスは下記の通り
上記アドレスに
1.お名前
2.希望レッスン№(①・②・③)
3.ご連絡先(電話番号orメールアドレス)
翌日中(なるべく午前中まで)に
受付のメールを返信させていただきたいと思います。
受付番号・料金・お支払方法など
ご返信させていただきます。
キャンセル待ちは3番までご返信差し上げます。
一つだけお願いがあります~
今回は①番のレッスンに関して、
なるべくご新規様に席を確保してあげたいと思っています。
前回、せっかくお申込み頂いたのにご参加できなかった方が
多数いらっしゃいました。
元々イベントのコンセプトの一つに
普段のレギュラーレッスンでお世話になっている皆様に
特にステップの楽しさをまだまだ伝えきれていない初中級クラスの皆様へ
更にチャレンジをしていただきたい、そのチャレンジが無理のないレベルで
行えることで、そこから不安を極力少なくし満足感と充実感を感じて戴きたいと思っています。
前回配慮できず、恐る恐る勇気をもって申し込んでいただいたのに
その決意を挫くようなことになってしまったと反省しております。
そこでご協力をお願いしたいのです。
①番のレッスンはご新規さんや、
イベント参加の回数が少ない方を
優先させていただきたいと考えております。
お申し込みの際、ご配慮いただけると助かります。
みんなが気を遣ってくださってスカスカになっちゃう未来が見えます(笑
③が取れたら①は譲ってもいいという方、一筆書いていただけると
大変助かりますです。
ほんとはお申込みいただいた方全員に参加していただきたいのですが、
いろいろと力不足で申し訳ないです。
説明やお願いを追記したことで
かなり長くなってしまいました。。。
どうぞよろしくお願いいたします。
ぼび