9月の祝日に

スパイスカレーゼミを開催しましたひらめき電球

 

また新しい参加者が

フィットネスの関係で2名

カレーの学校関係から3名加わり

 

自分の元々のコミュニティから

どんどんと大きな輪になってきましたビックリマーク

 

みんなカレー好きなんだな~ドキドキ

ウレシイデレデレ

 

今回はお肉不使用だったので、

荷物が軽いこと軽いこと~

 

あと開催日が火曜日だった為

前日の出社時に会社に置かせてもらった~

かなりの量をね~ニヤニヤあせる

 

そして臨んだ!!

 

 
兎に角この日は調理側の参加者も多いのと
カレーづくりをたくさんされている
ワィの通ったカレーの学校の先輩やら後輩やらで
不甲斐ないワタクシを晒しては行けないと思い…
 
事前の準備から熱が入るメラメラ
ゼミの調理組が集まる前に~
各レシピのスパイスの準備
野菜の皮をむいたり下ごしらえ🔪キラキラ🔥
 
アップのものがー
ダウンこうなりましたひらめき電球
他にも玉ねぎやらピーマンやら
大量に切っておいたんだけど~
写真がねぇッッ真顔
 
ビターシーフードカレーは
過去イチ評判が良かったかも~
 
トウモロコシカレー
 
 
2種のダルカレー
 
 
コリアンダーチャトニ

ピーマン小魚テルダーラ

 

ポルサンボル

 

ケララサラダは経過の写真がありませぬ滝汗

ここまで一通りみんなに

ワィの調理を見てもらいながら質疑応答メモ

 

その後解散して希望のレシピを調理メラメラ

 

その間にワィは

 

きのこだくさんのプラオ

トウモロコシライス

 

に取り掛かりましたビックリマーク

 

ここで警備員さんが乱入注意

 

『ガス止まってないですか!?

警報が鳴りました!!

 

と物々しい感じで室内を確認あせる

この時はガスと言われて

ガスのことしか考えてなくて

全く気づかなかったんだけど

 

ご飯が炊ける頃になっても

炊飯器から蒸気が上がっていない…DASH!

 

ポーンハッ

電源が切れているぅぅぅぅうううゲッソリ

 

なんてことビックリマーク

信じられないーチーン

 

どうやらこの日

あまりの参加人数だったので

初めて同時に一升炊きのジャーを2台

 

同じコンセントから電源を取り

同時に炊いたのですよ・・・

 

そしたらその系統のブレーカーが落ちていたようで

それで警備員室の警報が鳴ったようです汗

 

なんとか調整して

再び炊飯モードにして事なきを得ましたがあせる

 

ホントに焦りましたー滝汗

カレーができたのにご飯できてないムキー

って誰かにブチギレられたかもしれない失態ドクロ

 

ま、だれもそんなこと言わないだろうけど~

 

なんとか無事に炊きあがったのだけど、

自分としてはホントに戦々恐々…

みんなの『美味しい』という反応がないと

安心できないッ真顔

 

だがしかし

きのこプラオアップダウントウモロコシライス

それぞれ無事に炊けました~拍手笑い

 

この日は涼しくて気持ちよかったので

テラス席での試食タイムとなり~

 

みんなで作ったカレーや副菜を並べて

 

お誕生日さんが居たので

シフォンケーキもつくりました(別の参加者が笑

 

ホントはオイラが作る予定だったのだが…

 明らかに立派なものが出来ていたので

ワィがやらなくて良かったかとニヒヒ

 

この場を借りて改めて

『お誕生日おめでとうございます🎉』

 

 

料理が乗った机がもうカーニバル状態で
えらく賑やかニヤニヤ
 

センス光る盛り付けをご覧あれ(笑)

 
 
 
次回はまげりある133rdもカレーゼミ🍛
『俺のカレーを喰らいやがれ!!
全員食べ専の会なのですが
既存のメンバーで満席となっております満
 
11月はまた教室スタイルでやります〜
 
30日(日)@万世橋コミュニティセンター
 
メニューはまた追ってお知らせ致す真顔
 
ぼび