日本全国歩いて10分の旅 | 徒然な釣れ釣れ日記

徒然な釣れ釣れ日記

釣りに関する簡単な釣行記と釣り方、タックル、ボートの艤装を覚え書きとして記事を書いてます。
ヒマな時に日常に有った気付いた事を書き綴っています。

トラックに乗る前にしてた仕事に当時は車が大好きで車の解体屋がある。
特に資格は要らなかったけどとっても楽しい仕事でした。
普通車免許はあるからボッコボコのトラックでミッションやエンジンを鉄屑屋に運んだり、キャリアカーの運転したり、
生まれて初めて無資格時代に会社で練習がてら乗ったリフトが3トンのヒンジの長い爪。
怖かったな(笑)
あんなに怖かったのにまさかその後の人生で24トンのリフトとか回転リフトとか乗るとは思わなかったな~~





クルマって面白いよ♪奥が深いし極めるともっと面白い。
自分も似たような事をしてた事がある。
400ccの単車にアルトワークスのエンジン貰って載せ変えして660ccのターボ付きバイク。

ちゃんと走れるまで弄ってギア比が足りず知り合いのギアの加工屋に頼んでギアまで作ったし、ブレーキも弄ったが当然のように違法改造。
だが当時はサーキット走ってたので法律の範囲内。

弄るのが楽しくて何も残してなかったけど写真くらい撮っておきゃ良かった↓↓↓


サーキットも凄く楽しかったが結論として行き着いたのは乗り物はあくまで移動手段。
見た目や早さを突き詰めるのは全くの無意味だって話。
ちゃんと整備して上手い運転した方が賢い生き方と理解した二十代の半ば。

整備も自分でやるより一日に何台も車を見るプロに任せた方が安心だし仕上がった完成度も高い。
国家資格は持ってるのに手抜きばっかする大手の名の整備屋さんやカー用品店のレベルの低い整備屋さんの多さと言ったら↓↓↓
本当のプロの整備屋さん、いつもありがとうございますm(_ _)m


車で一番に飽きたのがデータさえ揃える事ができれば誰でも出来る事。

釣りは違ってデータが有っても役に立たないのがザラにありお手上げ状態も普通。
そんな中で別の引き出しを開いて爆釣や別の楽しみ方を見つけ人より抜きん出る快感。
止められません♪♪♪

昔から寝てる暇がないくらい仕事に遊びに一生懸命。
だが苦痛と思った事は楽しいから無い。




ギリギリ法律内の改造車。
見た目や羨ましさだけで乗り始めると凄く後悔するクルマ。
自分はタマタマ伯父さんが会社までは徒歩で通勤が出来るし田畑の軽トラ有るしで定年後に奥さんとキャンピングカー旅行する為に買ったから話を身近な人から聞けたが暮らすのは家が一番。
あくまで移動手段。
足を伸ばせて暑くもなく寒くもなく快適に寝れるだけでキャンピングカーは十分。
子供達が小さい頃は一緒にキャンプに行き子供にはテントとバッテリーの扇風機を与え自分は車の中でクーラー付けて寝る(笑)
子供はテントの方が楽しいみたいだけどね♪

夜は炭で火を起こしBBQして朝にコンロで火を起こしてコーヒー飲みながら消えた炭を片付ける。。


トラックで車中泊してるのが長いから無駄な見栄とか贅沢が要らなくなるからトラックで寝台で出来る事くらいしかした事がない(笑)

小さい車で燃費も良く観光も出来て観光地の狭い道もスルスルスルルー♪♪





熊に襲われたニュースのコメント。
こんなバカな事は自分はしません。







休日まで車幅と全長を気にした運転したくないから今の車に乗ってるがハイゼットでもアクティでもサンバーでもクリッパーでもアトレーでもバモスでも構わない。

一つ確かな事はどの車種も型式は違えどン10年以上も売れ続けているネームバリューだということ。
客が何を求めているか??
密に探っていかないといけない時代に来たのではないかと思う。
メーカー問わず素晴らしい日本車をコロナのせいで終わらせてイイ物だろうか??











物流業界において初心者に最も難しい話。
地図を覚える事。
自分は元はNCを扱う加工屋さんだから地図から頭の中で立体を作り出すのは得意だが慣れないとナカナカ難しい。


部品屋さんは高速が殆どだが雑貨屋育ちの自分は殆どが下道で北海道と沖縄と高知県以外はトラックで制覇。

雑貨屋から部品屋に来たら最初の会社は元請けは高速を使わせてもらえるのに自分の会社は下道。
片道4時間、積み込み一時間、帰り道5時間。
休憩無しで一日が終わり。

給料は元請けの方が良かったから理不尽を感じて転職した事もある。

トラックの乗り始めの頃は地図とポータブルのカーナビにデコデコ付けて仕事してました。
今だと地図は携帯で見れるけど会社は地図代とか金は出してくれませんよ。
自分の金で買いました。

あ~絶対に覚えておいてほしいのがトラックでカーナビは使えません。
信用するとロクな目に遭いません。
あくまで現在地の分かる地図です。
トラックカーナビなんてアプリ有るけど使った事はありません。あくまで地図。
4トン以上なら青看板で大抵の仕事は十分。

地図を何回も見てくうちに地図から読み取れる早道のコツを習得してく。
高級セダンに高級カーナビ持ってるだけでは運転手に制限速度を守っていようが太刀打ちが出来ない理由がコレである。


たまに気になるけどココ通れるかな?
と自分の家から30分圏内の道を下調べに行く事もある。

ココは大丈夫♪♪♪
ご丁寧に高さ看板も付いてる。
名古屋を走ってるとたまにボディが高架に当たり全損レベルで走ってる人が居る。






詳しくは自分で調べておくんなまし♪♪♪

バカすぎる警察に止められた時に言い返しコテンパンに言い負かせた事がある。

自分のトラックの車種くらい分かろうね(笑)





渋滞を抜けれるからと近道しようとしたら事故って何時間も止まって何百万の修理代、お疲れ様ですm(_ _)m

日常点検の車検証の備付状態を見るとトラックの全高、全幅は書いてあります( ^ω^ )

中には明らかにおかしい全高表示のトンネルありますがね。
皆さん特殊な裏技で通ってます(笑)


近場周りだけの仕事をする人も居ますね。
住所と電話番号と屋号で一つ一つ覚えていく。

なんて見やすいんだ♪♪♪

ボロッボロの10年くらい前の住宅地図が会社に有って番地まで調べてく仕事も懐かしい。
無いトコは自分で書き込んでいく。
元は田んぼだったり、池だったり、墓地だったり(笑)




さてコッからタイトルの日本一周歩いて10分の旅。

今だと部品屋さんも、食品屋さんもコンビニ屋さんも大きな建屋に大きな看板が付いてトラックがひっきりなしに出たり入ったり。

中で何をしてるか?
大抵は中継地点。
最終的なお客さんが北海道や沖縄やはたまた海外だったり、県内だとしても何ヵ所も工場が有ったりしたら一日に全ての工場を回って下ろしたり積んだりするの?
確かに昔はそゆ時代も有ったけど今はそんな無駄しかない事を避ける為に荷物を中継に一旦預け別のトラックが運ぶ。


誰でも分かりやすいように名示をしっかりし別の全く違うお客さんのトコに荷物が行かないようにする。

小さい街工場の仕事してると会社名を書かずに地方名~~様宛てだけ書いてある事があり
「自分は知ってるからイイ。」とアホな考えを持ってるなと分かる事がよくある。
誰が運ぶか分からない事が頭にあればアホな銘示の仕方はしないからその人や会社が三流以下の会社や社員だと分かる。




自分が集荷物流の構内作業員として入った会社も小さな会社だがメーカー問わず日本全国、海外まで加工していた。


加工してる側でも物流の立場のお偉いさんならその荷物はドコに下ろしドコから積むか分かるが大抵は知らない人ばっか。

知らないと分かっていないと酷い目に遭わされる、聞いたって分かりはしない。
現場でイチャモンばっか付けてくるヤツに聞いたら自分は関係ないと言うだけで仕事の邪魔しかしてこない。
鬱陶しいから会社に報告したらダンマリになりました(笑)




教えてもらう時に自分で工場内の地図を書いて覚える。
レイアウトが変わったら必ず書き直す。

書き直しもせずに勝手に休んで代わりの人が来た時に地図を渡すだけで済んだ話が大きな話になる事もある。

休みの日に会社や先輩から電話が来ても電話に出ないヤツ。折り返しも出来ない?
これから絶対に休むな!!!


書き直す時間がない??
待機時間とかあるだろ?
業務時間内なんだから仕事しろや!!!

アホが多すぎて職制なんか絶対に二度としないと誓った遠いあの日(笑)




一流トヨタ様はその点は違いますよ♪♪
誰でも安心して仕事をさせてもらえる。
ルール以外のマヌケな事は絶対にしない。
部品屋で仕事をして良かったと思える瞬間♪♪


殆どが歩いて10分で回れるような工場内だけど覚えるとなると大変♪♪


どぎたない字で書いて仕事して覚えて覚えたら書き直す。

ちっとも書かない。理解もしない。
やる気自体が見えない人間にどうやって教えるの??(笑)
年齢が高くなるほど新しい仕事に対する意気込みが全く見られない。
やりながら覚えるタイプや若い子や経験者だと超ラッキーだが次に行った時に何も覚えてない未経験のど素人に教える辛さ↓↓↓

見れば分かるようにと時間が押してもしょうがないから仕事を止めて書く時間を与えてるのに書こうともしない。
そんな定年を過ぎたクサレジジイでも会社は人が来ないから頑張って教えてくれ。と無理強いさせる。
教え始めて三週間めで3割しか覚えてないのにどうしろと??(笑)

昇進の話が来て無理強いしてきたら退職届けを出す覚悟で仕事しないといけないトラックの仕事。





渋滞後尾で右のウインカー。
超大手の仕事なら何百メーターも手前から工事の予告はあるが世の中にはそんな大手な会社ばかりではない。
トラックは前が見えない巨大な壁として一般道では右のウインカーをお勧めしてます。

予告看板は無かった気がする。


そもそも渋滞自体が長くて予告看板が分からなかった(笑)

街路樹の剪定作業中。
飛び出た木や枝や葉っぱを切ってくれないとトラックのボディに当たり嫌な思いするから凄くありがたいですm(_ _)m
今のトラックはキレイなトラックにはほど遠いから関係ないけどね(笑)



街路樹や草刈りはほぼ間違いなく予告看板はありません。
だからと言って「神になりたかった」とか訳の分からん事を考えるのはやめよう(笑)






オカマ掘られて仕事を止めるのが大好きな方は是非ともトラックでは一般道でもハザード使おう♪♪



少しの気遣い、心遣いが運転を下手にもするし上手にもする。


運転が上手になってくると釣りの当たりパターンもよく分かるようになってくる。
事故=アタリとして見てみると当たるか当たらんか分かるようになってくる。
その日のヒットパターンを見つけ出すのが早くなってくる。
ワンピッチ、ただ巻き、早巻き、stop&Go
リフト&フォール。

運転も釣りも経験と訓練の繰り返し。
ただ運転はアタリがあると困るから運転に集中してる時が長く続くと釣りでアタリが減る(笑)
本当かどうかは自分で感じて(笑)



トラックでドラレコ映像から自分で落として編集するだけでYouTubeのネタには全く困らん。
1日に一つや2つのネタは軽いな♪♪

釣りも腐るほどYouTubeのネタはある。
乗用車も腐るほどYouTubeのネタがある。


ネタ切れで泣きが入ってるっぽいユーチューバー見てると才能が無いんだな~と分かる。


なんで僕はYouTubeやらないか?
お金稼ぎよりもっと楽しい事を自分はたくさん知ってるから♪