GWの釣りのまとめ | 徒然な釣れ釣れ日記

徒然な釣れ釣れ日記

釣りに関する簡単な釣行記と釣り方、タックル、ボートの艤装を覚え書きとして記事を書いてます。
ヒマな時に日常に有った気付いた事を書き綴っています。

楽しかった?9連休もあっちゅう間。
最初から最後まで釣りに勤しんでました。
船を2艇持ち、使い分けと今までの復習をメインに考えた釣りでした。
お土産の釣果はトータルでクーラー2杯を目標に。


ここ何年か続いたベタ凪ぎGWと違い、風が強い日が多く見極めが難しい年でした。
カズさんに教えてもらった風裏の選び方で現地まで行き帰ったり出港地で転覆したりする目に遭わなくなりました。

ちなみに~この風で釣りが出来るのは富山湾、知多半島の西側、三重県の西風に強い湾内のみ。


釣果は極端な差に。
ゴムボとFRPで大きく分かれました。
FRPだと沖に行けず苦虫を噛みゴムボだと同じ風で沖でウハウハ♪
イイ勉強になりました。
釣り方は漁具ingとエサの両方で責めてみましたがかけあがり、もしくは根のほぼ真上固定のアンカリングに軍配。
たかだか60メーターですがアンカーの上げ下ろしはリフタのおかげで楽チン。
どんな岩場に打っても爪アンカーの逆さアンカーだから回収率100%
苦労するのは岩場に切って捨てられたアンカーロープが絡んだ時に上げるシンドサくらい。

2馬力ボートで沖の60メーターにアンカー打つとバックで回収するアンカーリフタ使えないから諦めてましたが大きいボートに変えてから無敵。
たっぷり楽しめました。

竿は2本をメイン。
グラスソリッドの竿に電動リール。
横の釣りは無理ですが縦の釣りなら最強コンビです。
細仕掛けPE2号、リーダー20LB
太仕掛けPE5号、リーダー40LB

タナコン600は大きいと思ってたけど浅場で釣りしてても自動糸送りを解除してもらったおかげで不具合は無し。
60メーターでも楽チンでした。

シーボーグ150の竿は終始、バッテリーに泣かされっぱなし。
でも使えた時は100メーター以内だったら一定巻き出来るからタイラバでも電動リールの方が当たりました。

今回は春イカもやろうと思ってましたが強風の中を1時間しかやってない。
しかもキャスティングタックルがPE08のシーバス用のみ(笑)なめてました(´▽`;)ゞ
PE05のイカタックルを持って行くべきと激しく後悔。


サビキも胴付きもメインの仕掛けは中古の200円以内。
次回に使う用ですが150円、162円、162円

サビキに付ける集魚ビーズ、
遊でイシグロのSなら半値、Lなら三分の一の値段のヨリトリリング、
100㍍以内ならメインの30号のオモリ。

サビキに集魚ビーズを付けたおかげで釣果アップ。
40㎝のサカナでもアミエビをメインに食べに来てるとは思ってませんでした。

深海釣りで覚えたヒラヒラのサバ短は浅場でも効果抜群。エサ持ちもイイし言う事は無し。

ヨリトリリングを浅場のサビキに使った効果も出ました。

ヨリトリリングをロストした帰りに
チャチャモさんの親戚?が働いてる遊で買いましたがイシグロより安かった。
他の道具や中古の品揃えも抜群。
なんかの機会に買い物だけの為に寄るべきかも。

ランニングコストは9連休で高速は一回も使わずガス代のみで1.5万円
途中でロストした仕掛けの買い足しと風呂代で0.5万円。
飯、酒代が二人で2.5万円(笑)

極端に少ない釣果も有りましたが、当初の目標のクーラー2杯にギリ届いてなかなかイイ連休を過ごせました(*≧∀≦*)