船舶免許更新 | 徒然な釣れ釣れ日記

徒然な釣れ釣れ日記

釣りに関する簡単な釣行記と釣り方、タックル、ボートの艤装を覚え書きとして記事を書いてます。
ヒマな時に日常に有った気付いた事を書き綴っています。

土曜日は昼から会社の送別会の名目の飲み放題。
生は無いから瓶だけでしたが瓶は体に合わん。
大瓶そのまま飲みの3本しかいけなかった
↓↓↓
迎えはないと思ってたら上の息子が居たからアッシーに。助かったm(__)m



日曜の朝は会社の駐車場に置いてきた原付きを取りに向かい、嫁にコメダを奢り、その足で鳥新に。





ボクは16歳で取りましたが更新は初。(笑)
免許は紛失しあまりに古いのと引っ越しが多すぎて失効講習も無理。
昔の免許なら一級プラスジェットだったかな?

親が潜りで魚突きをする時にボクに船を操縦させたかったから。
16のガキに6㍍の船を運転させる。
無理矢理に取らされたから大事には扱ってませんでしたが今から思うと凄く勿体ない事しました。

自分で免許が欲しくなったのは30歳を越えてからで免許の更新は初めてになります。
皆さんも更新時期及び紛失には御注意下さい。m(__)m



特に難しい事は有りませんでしたが
2月から施行されるライジャケ未着用の罰則と昨年の5月にブログでお知らせした発港前点検の罰則の実施くらいかな?

機関及び船体の無事、燃料、潤滑油、天気の確認は十分に行って下さいm(__)m

一時間くらいで終了。費用は11000円でした。



2歳から船に乗ってる経験からボクは2級以上の船はボクは乗りたいとは思いませんが2馬力の修理費用や面倒さを考えたら一人だと5馬力、二人なら9.8馬力の船で十分かと。
先週にFRPの船に乗りましたが滑走性能が悪くオプションを付けるとデカイ馬力が要るからデカイ船に乗りたくなってく人の気持ちがよく分かりました。



超お金持ちの人は別として船を選ぶ際は経験者の意見を十分に参考にして下さい。




ボクの船の遍歴を紹介すると
親が5人乗りゴムボに9.8馬力、30馬力。
コレは大人二人で持つのがやっと。
夏場の魚のモリ突きに使ってました。


釣りは20feetの和船に45馬力。
コノ船は夜釣りをすると寒くキャビン付きの85馬力に乗り換えてたけど燃費がポリ缶2つ以上は確実であまり乗らなくなってったのを覚えてます。

ジェットも親の友達が乗ってたから乗りましたが走るだけがメインになるから長く続けれる感じはしなく周囲の人も手放していく人が多かった気がします。




自分でボートを持ち始めたのは30歳を越えてから。
三河地方ではまともに魚が釣れないから可搬型を選びましたが2馬力は修理の回数が多く嫌になり初代分割ボートは車の積載とメーカーのボート屋が嫌になり。
ジョイクラの9.8馬力艇は準備も釣りやすさも良かったが例の事故で。
アキレス25馬力艇は重さとエアバルブの性能が嫌いで。

最終的に車載と準備と家の収納で分割ボートの9.8馬力にしました。


ちなみに分割ボートの5馬力で二人乗船だと滑走はしません。
9.8馬力のゴムボのスピードは半分以下で燃費は同じ距離を走るゴムボが3リッターなのに分割ボートは10リッターでした。


ボクの船の遍歴はこんな感じで主感を交えて説明しましたが船の買い換えや免許を取ろうとお考えの方の参考になればm(__)m