毎年恒例のお正月行事 | アラフォーサラリーマンの思い出備忘録

アラフォーサラリーマンの思い出備忘録

三十代サラリーマンの日々の備忘録と買い物日記
時計、靴、革小物、アクセサリー、一生物を買ってきます。
旅行も好きなのでたまにアップします

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。今年も素敵な一生物なお買い物ができたらいいなと思ってます。

 元旦は、家族とのんびり過ごし、夜は地元の仲間とがっつり飲みました。変わらず馬鹿話ができ、落ち着く仲間たちです。

 2日は、これまた毎年恒例の実家に兄弟があつまり、新年会。それぞれの子供達が成長していくのが見れて、微笑ましいです。

そして本日3日は、自由時間をもらったので
初売りからのカフェタイム。

 まずは、麻布テーラーに。シャツのパターンオーダーセール初日ということで、混雑してました。

悩んだ末に今年は見送りました。格好いい生地だったんですが。

 渋谷の西武をぶらつきました。毎年覗いているモンブランの福袋ですが、去年より、今年の方が筆記具が多く、お得感がありました。まあ、自分が購入した、数年前に比べると少し寂しくなってますが・・

 次は、新宿に移動し、ISETANメンズに。ジョンロブやエドワード・グリーンも一部セールになってました。ただ、ノーザンプトンを経験してしまうと、やはり物欲は、おさまりました。(笑) まあ、靴の物欲は、お腹一杯ということもありますが。

 新年の初買いは、こんな感じです。

 定期的に購入している、ナカタハンガーの服箱。(AUTの方)
 
AUT-05四本

AUT-07 2本

 形状記憶のワイシャツ福袋

 最低限の買い物で、新年をスタートできまはさた。

 今日の時計は、ウブロで靴はJ.M. WESTONでスタートしました。


 今年も元気に楽しく買い物してきたいと思います。