GWラストは、アントラーズさんに招待頂いた素晴らしい大会に参加して来ました。


Tリーグ後、1日目夜からの合流になりましたが、久しぶりに4年生の試合を見れるので、本当に楽しみでした。





サッカー以外の時間を、みんなで過ごす事も本当に大切だと思っています。




今の、6年生は「サッカー以外の事もあまり伝えられて無いな。」とふと思いましたが、




彼らは、いろいろと学べる3年生、4年生、5年生の3年間コロナ禍で合宿に1度も行けなかったのが、かわいそうだなと感じています。





今回の4年生も案の定、ホテルでの生活では沢山の失敗がありました。 この失敗からの成長が合宿の醍醐味です。






親から離れて、自分達でいろいろと行い、ハメを外し過ぎちゃったりする事も含めて、大切な学びです。





本当は、翌日に動けない、力を発揮出来ない経験をして、じゃあ生活もっなるのが1番なんですけどね。





1日目より、成長した分、内容も結果も良くて、経験したからこその伝えるは次回に持ち越しとなりました笑





雨の中、素晴らしい相手と全力でプレーする子ども達に感動! この日の天気もそうだけど、思い通りに行かないのがフットボール。




そんな中で力を発揮できる人を目指して成長して行きたいと思います。






こう言う出し切れる経験を沢山、積み重ねたいですね。





素晴らしい大会に招待頂いたアントラーズの皆さん、対戦頂いた皆さん、ありがとうございました!