サーフボード シェーパー miyoshi の日常 -18ページ目

13 Oct 2010


ボードシェイパー miyoshi のブログ


ボードシェイパー miyoshi のブログ

       午前中だけ 行ってきます。


       今年 最後かも


       台風











ボードシェイパー miyoshi のブログ

     こんな 朝でした









ボードシェイパー miyoshi のブログ


お日さま 浴びて 元気です










ボードシェイパー miyoshi のブログ


      ワイルア滝








ボードシェイパー miyoshi のブログ









ボードシェイパー miyoshi のブログ


滝壺で 泳いでる 人がいたよ


バード オブ パラダイス


ファンタジー アイランド


の舞台となった。 





PS  6:30AM  30 Sat


波 無いんだけど?



決して 無謀な チャレンジは 辞めてくださいね!


経験知の 高い人だけが 仲間と


楽しみ 無事に 戻って 来れるのですよ


風 雨 ともに 強まります


お出かけの際は 気おつけて!

12 OCT 2010


ボードシェイパー miyoshi のブログ

  鳥の さえずりで 目を 覚ます


  サンライズ


  今日 一日の 始まり


  ありがとう


  思い切り エンジョイ しますよ


  













ボードシェイパー miyoshi のブログ


  おはよう


  この鳥 マウイでも 見かけた


  










ボードシェイパー miyoshi のブログ

 

 美味しい コーヒー 飲みながら

 

 いい香り


 波の音

 

 青い空


 ゆる~い 風


 五感が 刺激されるよ


 さて


 どこに 行こうかな?




ボードシェイパー miyoshi のブログ



  KAUAI  North Hawaii 


  ハワイ諸島では


  一番北に 位置している


  ハリウッド ご用達の島

  




ボードシェイパー miyoshi のブログ


  今回 ステイ したのは


  リフエ空港 からも 近い


  カパア エリアの コンドミニアム


  ココナッツ マーケット プレイスの 直ぐ となり


  サウスにも ノースに 行くにも 便利な所






 











ボードシェイパー miyoshi のブログ


  リフエに ある


  Kalapaki ビーチパーク に


  サーフ チェック


  途中の アートショップ 


  コア ウッドの カスタム ショップ


  タイル いいねー




 


ボードシェイパー miyoshi のブログ

 Kalapaki ビーチパーク


ボードシェイパー miyoshi のブログ


 かる~い オンショア


 ここでも SUP  盛んで


 時折入る セットは 頭


 グーフィー レギュラー とも有り


 かる~く サーフ


 ショートも ロングも そこそこ 乗れてた


 湾奥にあるので ウネリ 風が合えば


 シェイプの いい波が 立ちますよ





ボードシェイパー miyoshi のブログ


 コースト ガード


 キャプテンは 女性でしたよ



ボードシェイパー miyoshi のブログ

  スモール ボードハーバー




ボードシェイパー miyoshi のブログ


 コースト ガードの 基地の前

 

 プレートランチを いただき

 

 早速 フィシング


 






ボードシェイパー miyoshi のブログ



  ぎゅーうと 竿を 曲げてくれたのは


  君ですか


  カスミアジ


  30cm 弱の この魚


  引き味は 抜群で


  オンショア サーフィンより


  楽しい ~


  色々な 魚が ポッリ ポッリと


  飽きない程度に 釣れました









ボードシェイパー miyoshi のブログ


 この ロケーションで


 のんびり 釣り糸たらして


 俺って 幸せ!








ボードシェイパー miyoshi のブログ


 沢山 遊んだ 後は


 ショッピングモール めぐり


 夕食 済まして


 今日も一日 ありがとう


 Happy dreams !


  



SURF BOARDS


ボードシェイパー miyoshi のブログ


  今日は 久しぶりに、


  仕事を したので、


  サーフボードの ラミネートの話をしましょうね。


  私 これでも 1978年から 板 作ってるんですよ、


  私生活は でたらめ なんですけどね、


  仕事は 至って 真面目で 真剣です。


  熱意と 情熱を もって 取り組んでいます。


  でなければ 30年も 同じ仕事できませんから。 





ボードシェイパー miyoshi のブログ

   私が お世話に なっている ファクトリーです、


   この業界では 名門 なんですよ。






ボードシェイパー miyoshi のブログ

   ディケールを 選んで、


   位置を 決めて、


   やさーしく そして 強く、 


   巻いて 行くんですよ。







ボードシェイパー miyoshi のブログ


   F R P と レジン  (ガラスクロス と 樹脂)


   クリアー でしょ。





ボードシェイパー miyoshi のブログ

   まんべんなく 染み込ませていきます。







ボードシェイパー miyoshi のブログ

   テール部分の 巻き込み、


   これを しっかり やらないと、


   あとが 大変なんですよ。


   固まるのを 待ちます、2~3時間ほど。





ボードシェイパー miyoshi のブログ


   仕上げに ホットコート


   これで また 固まるまで 待つんです、


   ラミネート とても 熟練した 技が 必要なんですよ。







ボードシェイパー miyoshi のブログ


   カスタムメイド



ボードシェイパー miyoshi のブログ

   これも カスタムメイド






ボードシェイパー miyoshi のブログ


   ラミネート 待ちの シェープされた 板。






ボードシェイパー miyoshi のブログ


   ノーズの ロッカーが、


   いい感じ でしょ。







ボードシェイパー miyoshi のブログ

   テスト ボード 


   ウッドフィン


   ティント ブルー 




ボードシェイパー miyoshi のブログ


   これ 全部 テストボードなんですよ 


   もっと 有るんですけどね。 







   これは 私の お客さんの カスタム オーダーボード



   水を かけて 最後の チェック 念入りに するんですよ。


   週末 台風の ウネリ 届くと 良いですね!


   

11 Oct 2010




ボードシェイパー miyoshi のブログ


コニちゃんが  お出迎え。





ボードシェイパー miyoshi のブログ

               

              アオハに 花を プレゼントしてくれた。









ボードシェイパー miyoshi のブログ


   レンタカーは これですよ。










ボードシェイパー miyoshi のブログ


  コンドに 到着。


  グリーン アイランド。












ボードシェイパー miyoshi のブログ

   あま~い かおり


   ゆる~い 風が ここちよい。









ボードシェイパー miyoshi のブログ


  さっそく ビーチを チェツク。







ボードシェイパー miyoshi のブログ


  う~ん


  いい感じ。






ボードシェイパー miyoshi のブログ


   ラナイから 海みえる。







ボードシェイパー miyoshi のブログ


   ゆる~い 時間が 流れてる 

 

   なんとも いいね~。







ボードシェイパー miyoshi のブログ


       夕食は ビストロで。


       今夜は 疲れたので、


       また 明日


       おやすみなさい。


       Happy drams !


10 October 2010


ボードシェイパー miyoshi のブログ


 ホノルルへ。






ボードシェイパー miyoshi のブログ


 早めに 着いて 3Fで 軽く ご飯。






ボードシェイパー miyoshi のブログ


 2F で 暇つぶし。







ボードシェイパー miyoshi のブログ






ボードシェイパー miyoshi のブログ


 ムービー 2本


 告白   松 たか子 これ なかなか 良かった。






ボードシェイパー miyoshi のブログ


 和食を チョイス。


 美味しかった。





ボードシェイパー miyoshi のブログ


 デザート いまいち。







ボードシェイパー miyoshi のブログ


 雲の上は 天気 いいよねー。


 




ボードシェイパー miyoshi のブログ



 朝 ご飯。






ボードシェイパー miyoshi のブログ


ホノルル  付いたよ。


ここで トランジット。





ボードシェイパー miyoshi のブログ


見えてきた。











ボードシェイパー miyoshi のブログ


久しぶりの カウアイ島。


CHIGASAKI NOW


ボードシェイパー miyoshi のブログ

  

    おはよう!



    CHIGASAKI   6:30 AM






ボードシェイパー miyoshi のブログ



    肌寒い。



    すっかり 秋。



    ちょつと 波 有るみたいよ。



    お日様 出たら 気持 良さそう。













ボードシェイパー miyoshi のブログ



        夏でした虹



 






ボードシェイパー miyoshi のブログ




           昨日 帰国 しましたよ。













ボードシェイパー miyoshi のブログ



        あちらは まだまだ 真夏!









ボードシェイパー miyoshi のブログ



オアフ ノースショア



       昼間は 


       陽射しが 


       強いです。







ボードシェイパー miyoshi のブログ


   

    夕暮れ 時が 気持いいね。


    少し ひんやり してました。


    続きは また 。


    楽しい 休日を お過ごし 下さいね。

Endlrss Summer


ボードシェイパー miyoshi のブログ


  行って来ます。


  みなさんも 楽しい 休日を お過ごし下さいね。

波乗り


ボードシェイパー miyoshi のブログ



  きのうの朝は  朝顔 と ハイビスカスが いい感じで



  近所の ビーチに 波 チェツク



  波 あるじゃん



  微妙な サイズ



  セットで腰



  秋晴れで



  空いていて



  ロングが 5、6人 みんな 顔見知り








ボードシェイパー miyoshi のブログ


  2,3箇所 サンドバーが 決まってて いい感じ












  今日は これ 6’0”

ボードシェイパー miyoshi のブログ


  先ずは フィンを 全部 はずして スイスイ スルスル クルクル ズルズル


 

  ルーズに 乗ってみました。


  

  次は センターフィン 1本で


  

  これ あると ないとじゃ 大違い



  直進性は いいけど カービング しにくいね。



  最後は フロント ツインフィン



  この手の波なら 十分 楽しめる。



  でも この板 4フィンが ベスト なですよ。



  皆さんも 遊んで みてはどうですか。




  


ボードシェイパー miyoshi のブログ



  先日 妻が バリから 帰国して マンゴスティンを お土産に



  甘すっぱい フルーツ



  そろそろ 行きたい 所です。



いい季節


ボードシェイパー miyoshi のブログ



今朝は これ 氷を 入れて ミキサーで。




サプリも 良いけど たまには こんなの どうですか。




何より 美味しい。





ボードシェイパー miyoshi のブログ
















ボードシェイパー miyoshi のブログ















大好きな 巨峰。



種が ある方が 自然で いいね。








ボードシェイパー miyoshi のブログ














大好きな 梨。



旬の 果物。 



秋ですね。




MONDAY CHIGASAKI


ボードシェイパー miyoshi のブログ






おはよう!



雨の中 リベンジ。



土曜 日曜の 湘南 台風 スウェルは  バット コンディション。



鎌倉方面が チョット 良かったみたい、



気が なえて いました。



今日は 



ゆる~~~い 波だけど、



肩の 切れた 良い 波でしたよ。



気が 元に 戻り、



元気が もどりました。



元気は 出すものでは無く 自分の中に もどすもの。




ボードシェイパー miyoshi のブログ



花には 雨



俺には 波



みなさんには 何が 必要なんですかね?



お仕事 頑張って 下さいね。