本日の夕食はグリーン「な」カレー。グリーンカレーではありません。

12月14日オンエアのショップチャンネル「シャスール新製品サブライム」

デビューショーでお買い上げのお客様にプレゼントされる若林三弥子オリジナルレシピブック

全40レシピの試作が続く日々。今日はまだ未完成お味は完成しているんだけど

もう少しグリーン度を上げないと。素材はナイショです。

 

なすとベーコンを蒸しいためしてじっくり焼いたもの、にんじんの葉っぱの素揚げ、

大船「mocci」さんのチーズ入りフォカチャを添えて。

 
玉ねぎ、しょうが、にんにくはBOSCHのカッターですりおろし状態にして
 
蒸しいためしてからゆっくりじっくり炒め
 
12種類のスパイスを加えてさらにじっくり炒めます。
 
今日はトマトのピュレの代わりに既製品では最も美味しいと思っているカゴメの「つぶより野菜」と
 

オリジナル「幸せをよぶおだし」を加え、このあとナイショの食材のピュレを加えて完成。

にんじんの葉っぱの素揚げは予想通りこのカレーにぴったりでした!