「あのおばあちゃんは、街かどの菩薩。」
ある94歳のおばあちゃんの
一冊のお経本。
ずっと使ってたから
ボロボロになった一冊のお経本。
見ただけで
泣きそうになった
聞かなくてもわかる
どれだけ一心に、家族の幸せを
祈ってきたのかが。
「どうか、家族のみんなを」
って声姿が、お経本から見える
言葉いじょうに
家族にはそれが伝わっていますね。
聞かなくてもわかる
中学一年生のひ孫さんの
ボロボロ落ちる涙を見れば。
迷ったとき、
いつだって、
そこに帰れたらいいね。
あのちいさな涙には
おばあちゃんの大きな心が
たしかに、受け継がれたんだ。
ぼくなんて
とても頭が上がらない。
あのおばあちゃんは
生き方で、伝えた
まさに「街かどの菩薩」でした。
菩薩は
いつだって
みじかに
だなあ、な正月です。
一冊のお経本。
ずっと使ってたから
ボロボロになった一冊のお経本。
見ただけで
泣きそうになった
聞かなくてもわかる
どれだけ一心に、家族の幸せを
祈ってきたのかが。
「どうか、家族のみんなを」
って声姿が、お経本から見える
言葉いじょうに
家族にはそれが伝わっていますね。
聞かなくてもわかる
中学一年生のひ孫さんの
ボロボロ落ちる涙を見れば。
迷ったとき、
いつだって、
そこに帰れたらいいね。
あのちいさな涙には
おばあちゃんの大きな心が
たしかに、受け継がれたんだ。
ぼくなんて
とても頭が上がらない。
あのおばあちゃんは
生き方で、伝えた
まさに「街かどの菩薩」でした。
菩薩は
いつだって
みじかに
だなあ、な正月です。
