【オシャカサマの悟り記念日に】 | 坊主・落語 OFFICIAL BLOG

【オシャカサマの悟り記念日に】

photo:01



写真は、去年の12月8日の。
今年も、往復してきました。

鞆~福山駅往復、6時間。寒

ブツブツお経を唱えて
ひたすら歩いて、ひたすら祈る。寒

歩きはじめて30分くらいかな。

僕を追い越していった軽トラが
キキーッと止まった。(誰だ?)

知らないおじさん(推定50代)、
車から降り、近づいてくる。

「わしは、無宗教じゃけど、
無宗教じゃけど(なぜか2回)

一心に生きている生き方に
賛同する!」

と、ブッキラボーに御布施を出してくれた。
しかも、封筒にいれてある。
なんて丁寧な!

すると、すぐさま軽トラに
戻っていくおじさん。
(ちょっとちょっと!)

唖然とし、立ち尽くすばかり僕。

怖かったのはちょうど、

お経じゃなく「一心に、一心に、」と唱えて歩いてたとこだった。

「え?聞こえてたん?」って。
いや聞こえるはずもない。

あぁ、これはきっと
「一心に生きていけ
ひたむきに生きていけ」って

オシャカサマからの
メッセージだと想いました。

まだまだ、ええかっこしいの僕に
【ひたむきに、ひたむきに】と

あぁ、ありがたいです。

実は、街のあちこちに
オシャカサマはいるようですね。

姿形を変化して。あぁ、変化仏。

そこに気づける
人間でありたい。

ほんと~~~~に、まだまだです。
今日も、良き修行をさせて頂きました。

最後にお茶とお菓子、珈琲を
供養してくださった

コーヒー屋さんと
地元の鯛味噌屋さんに感謝です!
暖かすぎる!

そして何より、
軽トラのおじさまに。拝

あ、あとトイレ貸してくださった
交番のお巡りさんにも!拝