「いずれは、ウクレレ説法か!」
昨日は、尾道に
超初心者向けのウクレレレッスンに
行ってきました。
4年前ぐらいに勢いで買ったものの
押入れの中で良い子にホコリかぶって
寝てたマイウクレレよ、待たせたな!
今度こそは、続けれそうな予感がする
3日坊主です。ええ。笑
ウクレレの持ち方から
すっごい丁寧に教えてもらえて
最後には皆で「きらきら星」を弾きました。パチパチパチ♪
言葉や国境を、ひょいっと跳び越えて
一緒になって楽しめる音楽に、ずっとずっと憧れてたんです。
しかも、ウクレレといえばハワイです。
「アロハ~」なんです。
アロハって、「愛・想いやり・尊敬」とか
めっちゃ暖かいメッセージがあって。
ぼくは、いつも「南無~」なんですが。
これも相手も、自分も生きとし生けるすべてを
「尊敬、信頼」するってメッセージがあるんです。
共通した暖かいメッセージを
ウクレレで、音楽で楽しみながら
表現していけたら面白いなあって想っています。
まずは、「きらきら星」の復習だ。
いずれは、ウクレレ説法か。笑
アロハ~
ナム^^
bouz.
超初心者向けのウクレレレッスンに
行ってきました。
4年前ぐらいに勢いで買ったものの
押入れの中で良い子にホコリかぶって
寝てたマイウクレレよ、待たせたな!
今度こそは、続けれそうな予感がする
3日坊主です。ええ。笑
ウクレレの持ち方から
すっごい丁寧に教えてもらえて
最後には皆で「きらきら星」を弾きました。パチパチパチ♪
言葉や国境を、ひょいっと跳び越えて
一緒になって楽しめる音楽に、ずっとずっと憧れてたんです。
しかも、ウクレレといえばハワイです。
「アロハ~」なんです。
アロハって、「愛・想いやり・尊敬」とか
めっちゃ暖かいメッセージがあって。
ぼくは、いつも「南無~」なんですが。
これも相手も、自分も生きとし生けるすべてを
「尊敬、信頼」するってメッセージがあるんです。
共通した暖かいメッセージを
ウクレレで、音楽で楽しみながら
表現していけたら面白いなあって想っています。
まずは、「きらきら星」の復習だ。
いずれは、ウクレレ説法か。笑
アロハ~
ナム^^
bouz.
