「これを言う自分って性格悪いよなあ」がカギということも。

「自分の感じてることを話す」
思いのほか、勇気がいる。
友人と話していて、再確認しました。
「これを言う自分って」
性格悪いよなあとか
結構冷たいなあとか
いつも封印してるダークサイドの
自分を出すのは、ことのほか勇気がいる。
出した瞬間、ちょっとスッキリするけど
それと同時に、後悔や怖れが出てきて
こころの中がザワザワする。
だけど、どこかホッとしてる部分もある。
「やっと見てくれたね」って
封印してたダークサイドの自分が喜んでる。
イヤなことをイヤだと
嫌いなものは、嫌いって
断りたいことは、断る。
そんな「わがままな自分」は
実は、深い部分で
自分を守ってくれてるのかもしれない。
何にでも「うん、そうだね」とポジティブでいたら
自分が誰だか分からなくなるもの。
今日、1つ誘いを断ってみました。
その瞬間、「言うんじゃなかった」と
後悔もしたけど
その瞬間、自分が大切にしたいことや
進みたい世界がはっきりもしました。
気が乗らない時は、気が乗らないってさ。
「自分の感じてることを話す」
ネガティブなことは、特に勇気がいる。
けどその先に、
自分の「気持ち」が隠れてる。
今日の問答は、こちら。何でも「いいね!」となってませんか?