「話したくなったら、話してね。」と言ってくれる人。

ゆっくりと、歩く
ゆっくりと、話す
ゆっくりと、お茶をのむ
ゆっくりと、呼吸をする
あんまり急いでると
ホントの「気持ち」は
付いて来れないのです。
気持ちが付いてきてないのに
無理して話すことないのです。
焦って話そうとすると、どんどん
気持ちが見えなくなってしまうもの。
そんな時は、
黙っちゃえばいいのです。
「話したくなったら、話してね。」
そう言ってくれる友人を、1人でも持つこと。
いつか、孫に伝えたいことの1つです。
ゆっくり、歩くと
ゆっくり、話す。
本当に必要なモノが、見えてくる。
案外、余計なものを持ちすぎてるなあ。
そんなことに気づくのではないでしょうか。
6月の雨と一緒に、
要らないものを流しましょ^^
今日の問答は、こちら。無理して、話してませんか?