モチベーションが下がるのは 上げようとするからだよ。

新しいノートの1ページ目は
キレイに書くぞと気合が入る。
新しい月、雨の季節がやってきた。
新しいことに挑戦しようと
気合が入ってる人もチラホラ。
「モチベーションが下がるのは
上げようとするからだよ。
ふつうにしたらいいんだよ、ふつうに。」
そう教えてもらったことがある。
あ、そっかと妙に納得した。
今年半分、どんなことをしてきたか?
と振り返って、自分をねぎらい
今年半分、誰に助けてもらったか?
と振り返って、誰かに感謝をして
おへその奥から湧いてくる
エネルギーを
ゆっくり、ゆっくり、感じつつ
明日からもまた、自分の
やるべきことを
やりたいことを
やったほうがいいことを
ワクワクやっていくのです。
張り切ることなく
ダラダラすることなく
淡々と、淡々と。
面倒くさいなと思うことさえも
巡り巡って誰かの幸せに、
繋がってるんだと大胆に想像しながら。
進む前に、今までを振り返ること。
それが大きな「1歩」になる。
さて6月、どんなことが起こるのでしょうか。
ちょっと張り切って書いた
6月初のブログでした(笑)
今日の問答は、こちら。今年半分、誰に助けてもらいましたか?