「なぜ、そうしたのか?」の中に真実がある。
一週間の修行から帰ってきました。
ま、修行と言ってもお勉強で
朝から晩まで「仏教」の授業です。
ブッダの歴史から始まり、なぜ、出家に至ったのか。
そして、何を悟り何を伝えようとしていたのか。
基本中の基本を学びました。
一気に詰め込まれたので、頭はパニック。
最後は、プシュ~と音がしました。
なぜ、ブッダは殺生を禁じたのか?など
「へえ~」と声がもれることも度々。
途中、ウトウトしてて怒られましたが(笑)
何を言ったか、何をしたのかよりも
「なぜ、そうしたのか?」とそっちを探究する方が
真実に近づけるんだなと思いました。
勉強すればするほど、「知らないこと」の多さに
気づかされた一週間。
きっとどの分野の勉強でも同じなんだと思います。
一生かけても学び終わらないな、と思うと
楽しくなっちゃいますね。
死ぬまで退屈しそうにないので、ワクワクです。
学びは、少しずつシェアしていけたらと
思ってます。

何を言ったかよりも、「なぜ、そう言ったのか?」
先週の記事は、過去の記事を予約投稿で
再UPでしたが
飽きずに読んでいただきありがとうございました!
また今日からは、リアル発信でいくので
宜しくお願いします^^
bouz.