「ブッダの卒論。」 | 坊主・落語 OFFICIAL BLOG

「ブッダの卒論。」


$坊主コーチ OFFICIAL BLOG

2年前、静かな場所にいる時間が多くありました。

座禅道場や寝袋1つで旅をしたりと。


山奥や、お寺だと、わりかし静かな心を保つのは、

難しくないなと思いました。

いや、それでも雑念はモヤモヤ出てくるんですけど。


だけど、社会の中に暮らしてる時より

よっぽど内側は、静かでした。


「おっ、成長したじゃないか」と気分よく

社会に戻ると、なんてことはありません。

やっぱり、イライラもするし落ち込んだりもします。


結局、何も変わってないじゃないかと。


イライラするし

落ち込むし

嫉妬もする


でも、前と違うなと思うのは

色んな感情が生まれる。それは、


人と、関わっている証なんだ。

そう思えるようになったこと。


もっと大げさに言うと、

悩むって、生きてるんだ。

死んだら、悩むことも出来なくなるわけですし。


生きてる証なんだ、そう思うと

ネガティブな感情が生まれても、楽になりました。


悩みをなくすというより、

悩みとどう付き合っていくかですね。


「悩んでもいいだって、受け入れてしまう」方法は

ブッダが6年間かけて出した卒業論文です。