「挫折、うぇるかむです。」
水曜日は、岡山に通っています。
古武術の稽古のため。
昔の武術家の「身体の使い方」は、スポーツ業界だけでなく
介護の現場でも注目されつつあります。
力を抜いているのに、強い。
今までの身体の使い方が、根っこから覆されます。
難しいんですけどね。
ついつい力が入ってしまいます。
力が弱いから、相手を動かせないんじゃなく
力が入ってるから、相手を動かせない。
もう、?マークでいっぱいです(笑)
考え方・発想が常識(と思っていたもの)とは真逆。
毎週水曜日は、壁にぶち当たりに行っていますが
できないことが、分からないことが楽しいって思えるんです。
ちょっと成長した気分です。
日常や仕事、すべてにそう思えたら
幸せだなあ。
挫折、うぇるかむです、と。