おばあちゃんは、誰ひとり責めようとはしなかった。 | 坊主・落語 OFFICIAL BLOG

おばあちゃんは、誰ひとり責めようとはしなかった。


あるお寺さんから聞いた話。

あるおばあちゃんは、息子を亡くした。

離婚した後、自殺で命をたったのだ。


「あんたのせいや!」と我を忘れて

お嫁さんを責めてもおかしくないだろう。


しかし、おばあちゃんは違った。

「生活が、大変だろう」とお嫁さんに仕送りをはじめたのだ。

おばあちゃんは、誰ひとり責めようとはしなかった。


息子も、大変だった。

お嫁さんも、大変だった。

みんな、何か抱えて生きてるんだ。大変じゃない人なんていない。


いや、おばあちゃん。

あなたも、あなたこそ大変だったろうよ。自分の息子を亡くしたのに。

それなのに、あなたはお嫁さんを支えようとした。


「あんたは、悪くない。自分を責めんでええかなら。」

仕送りにはそんなメッセージも込められていたんだろうな。


そのおばあちゃんは、今はもう仏さんとなりました。

今年も、お嫁さんがお布施をお寺に送ってきた。

「大変、お世話になりました。」と一筆を添えて。


おばあちゃんの優しさはね、まだ生きているんだ。

そう思うと、こっちまで心が優しくなる。

おばあちゃん、あなたって人は。

$坊主コーチ OFFICIAL BLOG