「父さん、後悔してるよ」は、言いたくないのです!
どうも、お久しぶりです。
8月1日から昨日までの6日間、東京ライフを過ごしました。
久しぶりな人達と会い
夜の富士山を登り
走って山を降り(笑)
ハードスケジュールな東京ライフでしたが
一番大きかったのは、「父との時間」でした。
はじめの3日間は、父と一緒に旅をしました。
あまり喋らず、感情を表にださない、厳格な日本のお父さん。
家に帰ってもすぐに自分の部屋に走る息子(笑)
そんな、ろくに会話をしてこなかった親子水入らずの旅。
旅の前日に渡した、手紙「普通の家に生まれたかったんだ。」のおかげか
新幹線の中では、父から自分の今までのことを聞いてきてくれました。
・なんでコーチングをしようと思ったのか?
・なんで起業をしたのか?
・シェアハウスにはなんで住もうと思ったのか?
などなど、3時間で今までの自分が何を思い生きてきたのかを
ダイジェストで伝え、「へー」「えー」「ほー」と
父を終始おどろいていました(笑)
価値観の違いか、きっと受け入れにくいものもあったと思いますが
ちゃんと聞こうとしてくれた父の姿に、涙をおさえるのに必死でした(笑)
最後には、泣きましたけど。
何年分もの父との時間を、取り戻したく沢山話しました。
もちろん、まだお互いにぎこちなさはありましたけど
自分の想いを伝えることができた時
「あぁ、自由ってこれだ!」と
心がスーッと開放されていくのです。
広島から東京に行き、1人暮らししても
自由の街ニューヨークに行っても
寝袋1つ持って、東京~名古屋を放浪しても
心の底から「自由だ」と感じることができなかった。
いつも心の中では、雲がかかってたけど
「父に自分の想いを伝えること」で、ようやく感じることができた。
自由って地球の裏っかわになんてない
大切なのものは全て、すぐそばにある
本当に本当に嬉しくて、最後に勇気をふりしぼって
父に握手を求めて、ハグをしました。場所は、東京駅の新幹線の前でです。
「うん、うん、ありがとう」と、父の目は赤くなってました。
まだまだ話す時、頑張ってる感はありますが
それでも、今日もちょっとドライブに行ったりしてます。
ずっと心の底では望んでいた親子関係が生まれ始めました。
何ともいえない安心感です。
死ぬまでしたい10にきっと入ってる1つを達成できたなと
思いました。
よし、次は母だ。笑

家族との和解は、安心感をもたらしてくれる。