「動こう」から「動いてしまう」人へ。 | 坊主・落語 OFFICIAL BLOG

「動こう」から「動いてしまう」人へ。


昨日、コンサルを受けてくれた人に声をかけた。

「この人とこの人、会うと面白いかも」という2人。


そして、夕方ごろ

cafeにてコンサルが、静かに始まった。

それも、ちょっとしたグループコンサルだ。


用意した「自分を見つめる質問」で

1人1人が、自分をふりかっていく。


質問のワークをした後は

感じたこと・気づいたことをシェアする。

このシェアの時間が、コンサルのメインディッシュだ。


$「自分らしさ」が、ブランドになる。 by 坊主コーチ

しゃべるのが好きな2人は

しゃべってる時が、一番のシャッターチャンス。

こっちまで楽しくなるのだ。


話すことに、想いがのってくると

勝手に身振り、手振りが加わってきて

そうなってくると、もう手におえない(笑)


好きなこととなると、勝手に体が動いてしまう。

頑張って動かそうと、しなくとも。動く。

きっと人は、そんな風につくられてるんだ。



楽しそうに話す2人から

「人が動くには?」のヒントを1つ

学ばさせてもらいました。


メモ自分らしさのヒント

勝手に体が動いてしまうことは、何ですか?



本「自分ブランド」をつくる!お試しコンサルティング
--------------------------------------------------------------

こうしたいと想いはあるけど、どう自分をいかせばいいか分からない!?

そんな方は、まず話をして、整理して、考えてみませんか?

--------------------------------------------------------------