「ラブレターの一行目は?」
blogのタイトルを変えてみました。
すると、その日にトントントンと5人から読者登録が。
タイトルの力おそるべしです。
言ってしまえば、お店の看板ですもんね。
もっと違う言い方をすると、
お客さまへ送るラブレターの一行目
本当に来てもらいたいお客さまは、片想いの人みたいなもの。
あなたの片想いの人が、目に止め、「おっ!」と心が揺れる。
それは、どんな言葉(タイトル)でしょうか?
ん~、そう考えるとまだまだタイトルを練ろうかな。
少し手をとめて、お客さまのことを想い、考えてみてはいかがでしょうか?
上手くいく秘訣は、最初から「完璧なものをつくろう」とせず
「まずはできるところから、取り組もう」という
「石頭思考」→まずは思考」に引越しすることです。
「動けてないなあ」と感じる時は、1日で完璧にしようとしてる石頭思考です。
例えばblogのタイトルでいうと、
最後に「!」をつけるところから始めたっていい。
「まずは」から初めて、コツコツと改善していくと
最高のラブレターの一行目(タイトル)が出来上がります。
あなたの想い(商品)が、本当に届けたい人(お客さま)に
届きますように。

あなたの想いは、届けたい人に届いてますか?

--------------------------------------------------------------
今後の方向性に自信がなく、分からなくなっていたんです。
けど、話を聴いてもらっているうちに・・・!
--------------------------------------------------------------