「どうしたら自分らしさが見つかるの?」 | 坊主・落語 OFFICIAL BLOG

「どうしたら自分らしさが見つかるの?」


雨音を聴いて、なぜか感動してる坊主です。

心って捉え方しだいだなあ、と感じますね。


さて、気づけば今日になりました!

「自分らしさ×blogお茶会」 in福山市

$坊主コーチの「人と地域」プロデュース!

・ヒーリンググッズSHOPの【ことのはさん】 >>この日のブログ。

・「黄土よもぎ蒸し」を活用して体内で美と健康をサポートする
   【CARNA~カルナ~の ぽっちゃさん】 >>このこの日のブログ。

・インプロという即興演劇のプロフェッショナルの【即興塾ナッティ☆さん】のこの日のブログ。


血液型の話から始まり、夢の話、具体的なアメブロの活用法まで、

和やかな雰囲気で色んな話をしました。


そして、なぜか自分は皆から「癒し系!!」とフィードバックを頂きました。

自分では、そんなことない!と思ってたのですが、


周りからはそう見えるんだなあ、と1つ自分を知ることができました。

やはり、人と会うことで自分らしさって見えてきます。

自分1人では、見えないところは沢山あります。


ビジネスでも同じですが、「自分らしい」商品は

広げようとしなくても、自然と広がっていくものです。


上手くいっている人は、必ず周りの人から

フィードバックもらい、自分を知る努力をしています。



色んな人のblogを読んでますが、面白い!といつもチェックするblogは

その人らしさと、書いてることが一致してる文章です。

この人は、自分らしさを掴んでるな、と思いますね。


明日のお茶会では、せっかく色んな人との交流の場なので

「自分らしさ」が見つかる魔法の質問を用意します。

皆で、わいわい楽しく話しながら、簡単なワークもします。

きっと、新たな自分が見つかると思います。



よい結果を求めるならば,自分一人で解決しようと思わないことです。

難しい課題ならばなおさらです。


島根の小学校の先生から教えてもらった言葉です。


1人で解決するより、みんなで解決する方がより良い結果が生まれる。

それに、その方がずっと楽しいですね。


正しさではなく、楽しさを大切にした

「みんなが応援し合える場」を少しずつつくっていきます。


4月末から福山市で活動してますが、こういった1つ1つの出逢いのおかげで

あっ!という間に、活動の幅が広がっています。

自分らしさ×出逢い = ∞ ですね!



新しい自分と、地元の仲間に出逢えます!

今日、飛び入り参加したいという方! 後2名でしたら大丈夫ですのでご連絡ください^^

yuya.tutumi☆gmail.com  堤 祐弥
(☆→@に変えて)

「自分らしさ×blogお茶会」

$坊主コーチの「人と地域」プロデュース!


日程・場所 5月12日(木) 14時~17時 参加費:各自お茶代のみ
福山駅改札前に13時50分に集合してcafeに向かいます!

ただ今、6名の方が参加表明してます(男女比 3:3)
初参加の方もいらっしゃいますので、ご安心を^^


メモ坊主コンサルティング

自分らしさって、どんなところが思いつきますか?