「なぜ、つい食べてしまうのか?」 | 坊主・落語 OFFICIAL BLOG

「なぜ、つい食べてしまうのか?」


そうだ、と思いついたら即行動です。

昨日、1日断食をやりました。


はじめて15分後に、本に載ってた

天ぷら定食が食べたくなる(笑)


あ~、だめだ!だめだ!と言い聞かせると

余計に食べたくなるもの。


なので、抑えようとするのではなく自分を「観察」します。


あ~、もう食べてしまえ!という自分が出現。

むむ、こんな自分がいるのか・・・

それでもめげずに、じ~っと観察していきます。


すると、その声は頭の方がおしゃべりしてることに気づきます。

そして、身体の方は平然としていて「食べたい~」なんて一言も言っていない。


なんと、求めてるのは頭で、身体はそんなに求めていないことに気づきました。

今まで、頭で食事してたんだなあと驚きの発見です。



いつもは1時に寝るのですが、身体は早く寝たがっていたので

10時に布団に身をゆだねることに。


自然に5時に目が覚め、寝起きも快調。

身体は、片付けした部屋のようなスッキリ感。


1口水を飲んだ。

水が身体中にしみわたっていくのがよく分かります。


1日の断食ですが、身体が喜んでます。

頭は少しは静かになりましたが、相変わらず「食べさせて~」と、だだこねてます(笑)


今後も定期的に断食しようと思います。

自分が本当に求めてるもの、を知ることができるでしょう。

きっと意外にも少ししか求めていない自分に驚かされます。


メモ坊主コーチング

本当に求めてるものは、何ですか?




お茶坊主だより
--------------------------------------------------------------

そろそろ新しいステージへ向かいたい。

「人生の方向性」 「本当にやりたいこと」を見つめ直したい方へ

お試し個別コンサルティングはこちら!

--------------------------------------------------------------