『モードの変え方。』
「モードの変え方。」

今日は、ハットをかぶっていました。
久しぶりのハットです。
ハットをかぶると、
自分の中でモードが変わる。
「1つの作品をつくりあげる。」
という芸術家、職人の一面が顔を出す。
ハットをかぶることによって
「自分の感覚」を周りから守ろうとしているのかも?
と自分を観察していました。
自分の身に着けるもの1つで
色んな自分が顔を出す。
日常をよく観ていくと
色んな「自分」を知ることができる。
日々、新たな自分と出逢える。
人生は旅そのものだ、とうなづけるのです。
「ありたい自分」でいる時には
周りには何がありますか?
何をやっていますか?
「ありたい自分」のモードに入るスイッチを知ること。
自分らしくあり続けるために。

ありたい自分になっている時、何を身に着けていますか?
--------------------------------------------------------------
「人生の方向性」を見つけたい方へ
お賽銭セッションは、こちら

--------------------------------------------------------------
坊主コーチより