こんにちは、
F-Thinktank(シンクタンク)小谷野です。
 
日経市場がクロージングしたので、
今日の相場を振り返ってみたいと思います。
(朝方のブログ)


3月14日の日経クロージング

 

日経平均株価は値幅が約40円と非常に狭い

値幅での推移となり小幅安で取引をおえました。

 

ドル円相場も114円台後半で小動きとなり、手掛

かり材料に欠ける1日でした。

 

話題といえば東芝の決算延期、上場廃止懸念

くらいで静かな一日でした。ただ、印象としては底

堅さを感じます。今年に入っての日経平均株価は

上昇しても、すぐにまたレンジに戻るという動きを繰

り返していましたので19600円台を3日連続で維持

できたことは大きいです。

 

本日からFOMCが始まりますが、結果の判明は

日本時間の16日未明となりますので、それまでは

神経質な動きが継続しそうです。経済指標では米国

のPPIが発表されます。

 

本日の日経バイアス取引結果

 

本日朝方のシカゴCME先物は一時19700円近辺

まで上昇しました。

 

結局、ここが高値となりましたが、海外勢の日本株

に対する見方が変化してきている可能性があり、本日

は取引を中止しました。

 

結果的には想定通り下げましたが、少し嫌な動きでし

たので仕方がありません。

 

コヤノポジション

 

昨日の調整が尾を引いており安いものが目立ちました。

 

ヤマシンフィルタ(6240) -47円 2224円 

 

地盤ネット(6072) -6円 410円

 

ホープ(6195) -49円 2131円

 

ハイアスアンドカンパニー(6192) +12円 1665円

 

キャリアインデックス(6538) -59円 1641円

25日線を切ってしまいましたので、一旦、上値トライは

終了した感じです。ただし、株価は上場来安値圏にあり

ますので、ここから大きく下落するリスクは小さいと考え

ています

 

シンクロフード(3963)+150円 4150円

 

ULSグループ(3798)-25円  1585円

 

あなたの取引きの参考になれば嬉しいです

 

小谷野