西赤石山の続きです♡


小ピークを何個も登って降りて、



だいぶ景色が開けてきました。爆笑




最後はこの岩山を登れば!




ガンバレ!


ガンバレ!




岩山楽しい!爆笑




一休みを繰り返しながら。




振り向けば、


奥に石鎚山がひょっこり顔を出しています。おねがい


がんばれるー目がハート




ここから見える稜線が素晴らしい。





いつか行ってみたい、ちち山や冠山。


そして今年絶対に行くと決めている、笹ヶ峰がみえます。おねがい


美しい笹の広がる、平家平も良く見えました。




そして到着しました。爆笑ダッシュ


西赤石山1626m。笑い





これは三角点でしょうか。





東赤石へつづく稜線の先をちょっと見に行ってみす。


いつか縦走してみたい、赤石山系の険しい岩山とは。!?




物住頭はあれでしょうか。




物住頭の向こうに、前赤石。


そして、ここから位置的に見えないけれどその向こうに八巻山、そして東赤石山、と険しい岩山が続きます。


カニの横ばい、縦ばいと言われる断崖絶壁を通過しなくてはならない、危険な山域です。注意


子供達と来れるのはいつだろうねー。キメてる



赤石山荘でテント泊して、東赤石山山周辺のロックガーデンを散策してみたいです。いつか。照れ




続きますルンルン