VF-1S | BNR32のブログ

BNR32のブログ

平成25年6月に嫁さんが空に旅立ち、娘と息子、そして「にゃんこズ」が、自宅の佐世保に。自分は昨年1月から、下関に単身赴任中。スカイライン、永井豪・松本零士作品、アニメ、特撮、猫、などなど、様々なブログをアップしてる、1969年産まれのおっさんブログです。

これは、
ファンとしては、ありがたい洒落たサプライもあるようですね。

初代「マクロス」先輩から主人公へ受け継がれる「VF-1S」が、バトロイド形態でプラモ化!付属パーツやデカールで細かな劇中シーンも完全再現


初代「マクロス」先輩から主人公へ受け継がれる「VF-1S」が、バトロイド形態でプラモ化!付属パーツやデカールで細かな劇中シーンも完全再現



グッドスマイルカンパニーは、「PLAMAX PX10 1/72 VF-1S バトロイドバルキリー ロイ・フォッカースペシャル」の予約受付を開始しました。

◆初代「マクロス」のバトロイド形態「VF-1S」がプラモデル化!
シリーズ第1作目「超時空要塞マクロス」より、「ロイ・フォッカー」が操る編隊指揮官用バルキリー「VF-1S」の新作プラモデルが登場。なお同スケールのロイ・フォッカーのフィギュアも付属します。

変形不可のバトロイド形態のみ再現可能としたことにより、設定画やアニメ登場時の力強いプロポーションを現実のものとしています。各関節にはポリキャップを使用し、スムーズなポージングが可能。さらにアニメ第2話で見せたガンポッドの肩掛けポーズ用スリングパーツが付属するため、細かなシーンも再現できます。

各パーツは5色で成型されており、マーキングも再現できる水転写デカールを貼り付けると本物そのものな仕上がりに。そして終盤では主人公「一条輝」も搭乗することから、デカールのパイロットネームには一条輝の名前も用意されています。


「PLAMAX PX10 1/72 VF-1S バトロイドバルキリー ロイ・フォッカースペシャル」は、2024年8月27日(火)から9月25日(水)まで予約受付中。価格は5,280円(税込)で、発送は2025年2月予定です。詳細は、グッドスマイルカンパニー商品ページをご確認ください。



変形に拘らずに、スタイル重視な設計、いいですね👍️

また、終盤で主人公の「一条輝」が搭乗することから、デカールのパイロットネームには一条輝の名前が準備されているとは、嬉しい設定ですね👍️


さぁ、平日中日の水曜。
台風の進路が気になりますが、
元気に明るく
顔晴れ(がんばれ)で
いきまっしょい👍️