土曜日は茨木の時代屋、日曜日は京橋のmusic bar Hi-FIVEで

たいへんに盛り上がりました琉球フェス2dayz、

ご来場いただきました皆さまありがたうございました。

以下、セトリ。

 

<9.2 茨木 時代屋>

1)童神
2)花
3)ダイナミック琉球
4)涙そうそう
5)島人ぬ宝

 

<9.3 京橋 music bar Hi-FIVE>

1)ダイナミック琉球
2)童神
3)花
4)アンマー
5)涙そうそう
6)島人ぬ宝

 

なんとなくアニソンをジャズやボサノバで演るバンドみたくなってた

No Mercy ですが、この2日間は三線とヴォーカルの三宅さんをゲストに迎えて

夏バージョンの「俄・沖縄バンド」となったのですが、

特に京橋は盛り上がりましたねー。

やはり沖縄に本格的に向き合ってる人たちの熱量はすばらしかとよ。

カルビー田中による動画も上がってまーす。

 

 

そいでもってこれで、今年の No Mercy の活動は概ね終了。

12月16日(土)にぼんやりと予定されているグリーンエコー笠形でのクリスマスライヴまで、

ライヴはお預けでおとなしく過ごして参らん、と。

さあてクリスマス、何をしますかね?とその前に。

だんじりが終わるのを待って、ワンドロと No Mercy の合同打ち上げをせねばなぁ...とか

宴席をメインに考えてしまう俺なのであーりんりん。手裏剣シュシュシュ!