BNI EXCEL Chapter -3ページ目

7月11日朝食会

皆さん、先日もお疲れ様でした。


村田プレジデント、49歳の誕生日おめでとうございます。人生50年の時代ではないですが、

時はあっという間ですので、働いてばかりですともったいないですよ。


今週は、嬉しいことに新メンバーが加入しました。ワーイワーイ)^o^(
BNI EXCEL Chapter
資産運用の宮坂さん。個人の資産運用をされております。エクセルはサポート体制も万全ですので

何かございましたら、まるでかつおのようにプリップリ娘の片岡さんか、本を出版した海外帰りの村松さんに相談してくださいね。



後期高齢コンサルタントであります(漢字あっているかな?)司法書士の高橋正夫先生


BNI EXCEL Chapter
相変わらず、渋いですね。今後後期高齢者大国になるでしょうから、ますます先生が活躍しなければ

ならなくなります。

皆さんも、若い若いと思っているのは、単なる勘違いですので、いつどうなっても大丈夫なように正夫先生に相談して、人生に備えましょう。


続きまして、弁護士の中田先生


BNI EXCEL Chapter
グルメと、旅行と、音楽をこよなく愛する弁護士先生です。

弁護士は、神経使いまくりな仕事なのでしょうね。先生見ていると突き抜けてしまっているのかあまり大変そうには見えませんが。

普段何があるというわけではないですが、信頼できる弁護士先生がいるというだけで安心ですよね。

FBの写真、何気に楽しみにしております。


今週の10分プレゼンは、シータヒーリングの平林さん


BNI EXCEL Chapter
写真の映りがいまいちですが、美男美女ですね(文句のある人いますか?)

右が整形手術なしで、目をパッチリさせる平林さん、左は、くびれ娘の木内さん。


平林さんのワークは、心の大掃除をしてくださいます。

この世はある意味無常ですので、普通にしていると心が不安になります。

そういう時は、平林さんに会うと良いですよ。(手を握られますが)


僕の狭い人間関係で、劇的に変わった人ベスト5に入るくらい、彼自身が変わりました。


シータヒーリング、恐るべし。


もうすぐ梅雨も明けそうですね。夏本番。

海に、山に、仕事に、エクセルに励みましょう。


来週もよろしくです。



7月4日朝食会

皆さん、先日もお疲れ様でした。7月4日、アメリカの独立記念日ですね。

まあ、我々にはそんなに関係ないですけど)^o^(


今週もたくさんの方に来ていただけましたね。見学者が必ず言って下さるのが、大人のエクセル。

他チャプターの方に常に注目されていることを意識して、今後も頑張っていきましょうね。


今週は、保険の約款に載っていないことなど、いろいろな裏技を知っている、今やノリにノッテいるファイナンシャルアドバイザーの後藤さん



BNI EXCEL Chapter
気のせいか、最近、風格が出てきましたね。本も出版しましたし、CDデビューもしましたし、いったい、あなたはどこに向かっているのでしょうか?

次の一手を期待しております。

お金の不安というのはみんながぬぐいきれないと思います。是非、後藤さんと話をして、安心しましょう。


続きまして、建築家の冨田さん。別名、海の男。


BNI EXCEL Chapter
スーツを着ていると、仕事しているなあという感じがしますね)^o^(

後藤さんと共著で本も出されました。

まさかいないとは思いますが、まだ読んでいない方がいるようでしたら、すぐに本屋にGOです。

今後は、リノベーションというのが大切になってくるでしょうね。

リフォームなどを考えている方がいましたら、すぐに、冨田さんをご紹介ください。


10分プレゼンは、帰ってきた社労士の片野先生(写真右。左は3年連続ミシュランで星を取っているメゾンドユーロン松田オーナー)


BNI EXCEL Chapter
まだ、以前のようなキレが見られませんが、体調が戻り本当に良かった。


士業さんの仕事は、選別がいまいちわからなかったのですが、今回の10分プレゼンでなんとなくわかった気がします。

社員を抱えている人や、各種補助金がほしければ、ぜひぜひ、片野先生へ。

何といってもレスが速い。(決して暇人ではありませんのでご安心を)


7月から夏かと思ったら、例年下旬まで梅雨のようですね。

一気に暑くなりそうですが、松田さんのところで、夏バテ防止の栄養をつけ、小林さんのところで、リラックスできるお酒を飲み、来週も元気で会いましょう。

6月27日朝食会

皆さま、先日もお疲れ様でした。


多数のビジターさんにも来ていただき、盛り上がりましたね。


梅雨の時期ももうじき終わりますので、暑い夏に向けて頑張っていきましょう。


今週は、我らがプレジデント、公認会計士業界のラッキー池田、村田先生


BNI EXCEL Chapter
何気に似てますよね。なんか、マイクがでかいぞ。

論理的な人ではありますが、進歩的なためか、

なんとなく、アナログに弱そうな感じです。

仕事の方は相変わらず、バリバリのようですが。

まあ、エクセルをまとめ上げているので、あまり突っ込まないようにします。

毎週、お疲れ様です。


続きまして、弁理士の松下先生


BNI EXCEL Chapter
なんか、ドンドン仕事の幅が広がっているようです。

また、エクセルのメンバーとパワーチームもうまく組めているようで、

さらに活動の幅が広がりそうですね。

ビジネスがボーダーレス化しておりますので、権利や特許はきちんと守っていかないと大変なことになります。

今後も、多くの方のビジネスを守ってくださいね。


今週の10分プレゼンは岩谷さん



BNI EXCEL Chapter
写真失敗すみません。上が岩谷さんです。(下は素肌美人の和倉さん)


これは、もしや、小倉さんの高級スイーツではないでしょうか?


プレゼント一つにこれだけ心をこめられるのは素晴らしいですね。

皆さまも是非、見習うように。


来週から7月ですね。暑い夏、エクセルも熱く頑張っていきましょう。


6月20日朝食会

皆さま、先日もお疲れ様でした。


台風明けということで、会の顔であります、村田プレジデントの欠席が残念ではありますが、

それ以外は、今週も良い会でしたね。


何気に、大竹さんのセンスがアップしつつあるのが、不気味なのは私だけでしょうか?

ちなみに、他チャプターの人は大竹さんがいじられていることに驚いておりました。


メンバー紹介も2順目になりましたので、栄えある会員番号一番、自称コーチング界の杉本彩の斎藤さん


BNI EXCEL Chapter
人それぞれ、見方によるとは思いますが、私はそっくりだとおもいます。

それ以上に似ているのは、何といっても女王様っぷり。

エクセルの余分な脂肪を引き締めている、まさにアブソロニック的な存在。(あれ、結構痛いですよね)

仕事の方当然ビシバシですので、わが社に来ないかというスカウトが来るそうです。

皆さん、女王の機嫌が悪くならないように、リファーラルに励みましょう。


続きまして、エクセルが誇る超エリート石橋先生


BNI EXCEL Chapter
いったい、何者なんだと思うくらい、凄い経歴ですが、何気に小説家でもあります。

先生の頭脳、少しは分けてもらいたいと思っているのは、私だけでしょうか?

日々、企業のリスク管理で大変だと思いますが、ますますの活躍(しずぎなので体にはくれぐれもお気を付けを)


今週の10分プレゼンは、ヴィダルサスーンの忘れ形見、白金台で美容院を経営している渡部さん


BNI EXCEL Chapter
合掌とは、敬虔な仏教徒なのですね。

白金台のサロンには私も時々行かせていただいております。

緑が多い環境でとってもリラックスできます。

また、渡部さんはカットの指導で全国を飛び越えて、タイまで行ったこともあるそうです。


今後も、皆を素敵に変身させてくださいね。


今年も、そろそろ折り返しですね。


正月に立てた目標通り進んでおりますか?


来週も元気で会いましょう。

6月13日朝食会

皆様、お疲れ様でした。


なんとなく、すっきりしない天候が続いておりますが、雨の季節を楽しみましょう。


私は引っ越ししたばかりなのですが、家の周りにたくさん木が生えておりまして、

雨で気持ちよさそうです。


植物には、天からの恵みなのでしょうね。


今週は復活した整理収納アドバイザーの有賀さん
BNI EXCEL Chapter
なんか、リスみたいですね。

3か月ほど休眠しておりましたが、この度、復帰。

あまりの忙しさに大変なようです。

今のこの時期、うらやましいですね。

海外進出も考えているということで、今後の展開が楽しみですね。


本の原稿もしっかり頼みますよ。


今週の10分プレゼンは、今やテレビに出まくっている、日本一の名物仲人、仲人マダムこと丸山さん


BNI EXCEL Chapter  

当たり前ですが、写真右です。ついでに左は、立派な立派な鬼のディレクター大竹さん


マダム、最近、本当にテレビに出てますよね。

メンバーの息子さんもマダムのご尽力で無事に結婚されたということで、今の世の中本当に

心強い方だと思います。

ご結婚で悩まれている方がいらっしゃいましたら、ぜひ、マダムを紹介してあげてくださいね。


ところで、私、ペース配分を考えておらず、メンバー全員を全て紹介してしまいました。

ということで、来週から二回り目になります。


今回、神田の立ち上げ中であります、HOPEチャプターから2名の方が見学に来て下さいました。

朝からありがとうございます。


BNI EXCEL Chapter
HOPEチャプター、来月立ち上げに向けて、メンバーを募集中です。


是非、声掛けしてあげてくださいね。


引っ越しして、どうも引きこもりの生活になりつつありますが、

梅雨のこの時期は、しっかり足元を固めることに専念したいと思います。


皆さま、来週も元気でお越しください