【前編】アキミカのダブエスレビュー(半年編) | アキミカのバンドリ&アルゴナビスライフ!

プロフィール

ノンビリーマーアキミカ

性別:
男性
誕生日:
1998年2月28日
血液型:
A型
自己紹介:
星のカリスマと星の旅人に導かれ、 キラキラドキドキした作品との 運命的な出逢いを果たした男が語る 作...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 理月(みーな)

    おぉぉ、G10おめでとうございます\(^o^)/
    金色ランクの方はお見かけしますが、G10は初めてです(☆∀☆)
    まぁ、normalがせいぜいな私には金色は夢のまた夢です。この前、hardに挑戦してみましたが、緑色の不等号の意味が分からず(いや、遊び方読めよw)一瞬でライフ0になりました(大笑)

    無課金で★4の最終進化までされたのは、ただ「スゴい!」としか表現できません。そもそもが★4は出ないし、出ても違うキャラだし。アキミカさんの運の良さも「実力で呼び込んで」いらっしゃるに違いないです!

    タブエスは私はやはり「ストーリー」を楽しみにしています。イベストーリーには音声が無いのも残念ですが、よそみたいに「1話読むごとにごほうび」も無いのが残念←欲張り(笑)
    話の続きをとにかく早く読みたいので、ゲームなんてまどろっこしいことしないで「小説にしてくれ!」と常々思っています。
    はっきり言えば、easy、normalのプレイだと、他よりもレベルが低いので、いわゆる「音ゲー職人」と呼ばれる方々には物足りないでしょうが、私みたいな下手っぴにはフルコンも稀に取れるので、めちゃくちゃうれしいです!

    長くなってすみません。今、5つの音ゲーしてますが、それぞれに違う魅力がありますから、その魅力を理解してくれる人に楽しんで遊んでもらえたらよいと思います。
    運営側が課金目当てに万人受けを狙うようになったら・・・そのゲームは終わりが迫っているのかも?