今日は、Bikeとお友だちになりたくて、XJR1300とワイディングロードを軽く走り込み。



ワイディングでの画像は無いんですけど、感触を確かめるようにゆっくり走り込み。


人機一体…って感じまでは、得られなかったですけど、楽しかった💃です。


転けても転けてもやっぱり…Bikeは楽しい😃💕


ユルく…しか走っていないので、その本領発揮部分までは判らなかったですけど、

先輩に頂いた「MICHELIN POWER 6」も、本当に走ってて楽しい、上質極まりない…極上グッドタイヤでした。ちょっと感動✨️m(_ _)m💦


「こんなの知ってしまったら、他のタイヤが履けなくなってしまうのではないか?」…とちょっとこの先が心配になります。

高価っすからネ_(^^;)ゞ💧

それと、キャブレターを先輩にオーバーホールしてもらったんですけど…


ブリッピングが本当に気持ちいい💧😃♨️

もたつきなく…鋭く右手に反応してくれる。

走行中のエンジンの回転フィールも、フリクション感が減って、とても良くなっています。

キャブ車のキャブレター調整って、こんなに大事なんですね!とても…勉強になりましたm(_ _)m(*^▽^)/★*☆♪

オーバーホールして頂いたキャブレターに、良いタイヤを履かせてもらった…2000年式XJR1300。


このマシンが、24年選手のBikeだというのが、信じがたい乗車フィーリング。

帰りに走行中…


ボルト脱落でシフトペダルトラブルが発生。


取りつけボルトが振動で緩んで脱落してしまっていたようです。


応急措置して無事帰宅🏠️💨しましたけど、これはボルトを買ってこないといけないなぁ…

それと、あっちこっちのボルトの緩みを点検しないとm(_ _)m💦

ところで、キャブレターをオーバーホールしてもらって、エンジンフィール以外で驚いた👀‼️のが燃費の改善。

走り終えて給油したら…


10.61L入ったんですけど、


走行距離は180.3㎞なので…


割り算してみると、なっなんと…


燃費が、キャブレターオーバーホール前の14~15㎞/Lから、16.99㎞/Lに改善している Σ(Д゚;/)/!

おとなしく走った…というのもあるとは思いますけど、いや、おとなしくとは言っても直線を高い⚙️ギアで「流して」走った訳ではなく、

ワイディング走行だったので、3速~5速で、スピードのわりにエンジン回し気味で走っていたハズなんですよ。

おとなしく…とは言っても、それは「カーブを攻めてない」という話だけで、ストレートではエンジン回してそのサウンドを楽しんでいましたしネ_(^^;)ゞ。

キャブレター車。キャブレターのオーバーホールは、本当に重要っすねm(_ _)m💦

こんなにエンジンフィールが気持ち良くなって、おまけに燃費もこんなに良くなる。

驚きでしたm(_ _)m💦

このBikeは1250cc。これだけ燃費が改善すると、「キャブだから燃費悪い」とは…もはや言えないかも。

本当に勉強になりましたm(_ _)m。

このXJR1300の燃費のカタログスペックは、60㎞/h定地走行燃費25㎞/L。


「60㎞/h定地走行燃費値の7掛けぐらいが、実用ツーリング燃費」というのが、過去の経験則に基づく僕の個人的な心証。


計算してみると、25㎞/L×0.7=17.5㎞/L。


16.99㎞/Lというと…上記値にかなり近い。本来の燃費性能が今出ている…という事なんだと思う。





ODOMETER 94,530㎞

無事帰宅。

レギュラーで17㎞/L走ってくれるなら、ハイオクで21㎞/LぐらいのTMAX530と…ガス代そう大きくは変わらないって話になる。

実は、XJR1300…そんなに言うほど燃費悪いバイクではなかったようです。

キャブをメンテしていなかっただけかな_(^^;)ゞ。



☔雨が降り始めてきました。


いよいよ…梅雨入りかな(・・?

今日は、キャブ車のキャブレターオーバーホールの大切さを学ぶ…日でしたm(_ _)m💦