昨日の話


先日のタイヤ交換後、ドライブベルト鳴きが微かに生じていたので、

昨夜は、先輩に教わった通り、Dベルトのテンションを高める方向に微調整する「鳴き封じ作業」をしていました。



「鳴き封じ」そのものは上手く行った…ものの、「ついでの点検」という事で、何気なく手でタイヤを回していたら


微かな「ゴロゴロした異音」を察知 Σ(Д゚;/)/!!

セカンダリシャフト周りから、異音が聴こえる気がする!


微かなゴロゴロ音。


これが「ベアリング異音なのか? 」あるいは単に「ベルトの回転音」なのか?…ちょっと判別がつきませんが…

いずれにしても、👇️ココ辺りから音が発生しているような気がする。気のせいかもだけど。


「音」的になんかゴロゴロ感があって、「グリス切れをおこしたベアリングの異音」っぽく、僕には聴こえてくるんですよね

ひょっとして、2022年12/18のFスプロケベアリングのグリスUPメンテ…失敗してた(  -_・)?

もしベアリング交換ってなったら(;゚∇゚)ヤバい。

ホィールベアリングと違って、ここのベアリング…抜くのがめっちゃ大変っぽい\(_ _)💧

まぁ、それは何とかやるとして…

ココのベアリングの問題だけ…ならまだ良いけど、「セカンダリシャフト周りの、他の未知のベアリングのトラブル」だったらもっと(-。-;)やばい。


っと、昨夜は…

ベルト鳴きを封じて、スッキリ😃✨️した気分で寝ようと思っていたんですけど、逆に、悶々とした気分😵での就寝でした。


ここまでが、昨日の話。



今日の話


そして寝覚めのわるい…😔モンモンとした気分で迎えた本日の🌄朝。

ここからが今日の話なんですけど…

まずは、冷静になって…

TMAXのサービスマニュアルを📖👓️読書。

🤔うーん、なるほど。

セカンダリシャフト/スイングアーム周りの構造は、こうなっているのか😃💡✨️

どうも…セカンダリシャフトに関係する…グリス系のベアリングは、フロントスプロケ分解図のオレンジの9番だけっすね


セカンダリシャフト関係の他のベアリングは、あるとしてもエンジンの中。

エンジン内のベアリングは、グリスではなくエンジンオイルで潤滑されているハズですから、グリス切れとか心配しないで良い🙆と思う。

周辺の、他のベアリングについても心配しましたが、他は、セカンダリシャフト関連のモノではなく、スイングアームに関係するベアリング。


つまり、センタースタンド掛けした状態でタイヤを手で回したところで、ゴロゴロ音がするハズがない。スイングアームが動いていないんだから。

段々、冷静になってきました😌✨️。


ということで、サービスマニュアルを📖熟読してから、今日は1Fの駐車場へ。


取りあえず…


フロントスプロケを取り外しました。


一応…念の為、セカンダリシャフトを手で回してみます。これでゴロゴロ鳴ったら…本当に(-。-;)ヤバいですけどね。それはたぶん大丈夫だと思う。


回してみます。


めっちゃ重いなぁ…なんで僕のTMAX530はこんなにもセカンダリシャフト…重いんだ(  -_・)?

ふつう、クラッチが切れている状態では、もう少し軽く回るんじゃないかな?と思うけど…


まっでも、セカンダリシャフトそのものを回しても、異音は一切しません🙆

良かった良かった😌💕

次は、フロントスプロケですよね。


あれ??…疑っていたフロントスプロケのベアリング、回してみても、とてもスムーズで、あのゴロゴロ音(異音)を一切発生させない。


なんか、極めて調子良いんですけど…(爆)_(^^;)ゞ

それじゃ…あの異音は、なんだったんだ??

ドライブベルトがパツンパツンに張られていたから、単にベルト回転音だったのかな(  -_・)?

まぁ一応、Fスプロケのベアリングコンディションを目視確認してみましょう。


🤔うーん、状態良さそうですね(爆)!


なんだよ(笑)_(^^;)ゞ!

入れすぎは良くないみたいだけど、頂き物のグリスガンで少しだけグリスを補充。


僕の心配し過ぎによる…ド素人の「空騒ぎ」だったのかな???

どうやら、それっぽいm(_ _;m)三(m;_ _)m💦

皆様、お騒がせしました🙇💦💦

あ~ぁ、せっかく…「ベルトの鳴き封じ」成功していたポッかったのに、やり直しっす。

セカンダリシャフトスプラインのグリスUPメンテも、走行距離的にまだやらなくて良かったのに、やり直しっすヨ(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃!!


でも、おかげで、リアスイングアーム周りやセカンダリシャフト周りの構造を勉強することができました。


👀なるほど!スイングアーム周りのベアリングは「テーパーローラーベアリング」だったんですね。


それと、TMAXのスイングアームの構造もなんとなく解りました。

右側はピポットシャフト保持、左側はベアリングハウジングで保持しているみたいですね。

今日は時間の関係で、それらのメンテまでは行けないけど…

そのうちそう遠くないうちに、そこらのメンテもやらないといけない事を、先輩に学ぶ事ができました。有難いですm(_ _)m( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ワケ分かっていないド素人による…愛車のセルフメンテは、本当に空騒ぎが多く、ムダな時間を過ごすことが多いですけど、まぁ仕方がないっすね。何事も勉強…勉強ってことで前に進みたいと思います_(^^;)ゞ。




 作業完了(^-^ゞ!

セカンダリーシャフトスプラインのグリスUP


本当はこの作業…2万㎞毎で良いんだけど、空騒ぎのおかげで、約1万㎞でやることになってしまったけど、まっ、いっか…_(^^;)ゞ。


念入りに、グリスの気泡抜きやって…


グリスの打換え完了。


ここは規定48Nmだけど、


60Nmで締めたいと思います。


13.5㎜でセットしたら、異音が出てしまった。

14.87㎜では緩すぎるみたいで、ベルトが鳴いてしまう。

13.5㎜から少しだけ緩めて、今回はスイングアームエンドからリアアクスルプーラーまで13.70㎜前後で調整したいと思います。


よし!160Nm。


仕上がりはどうかな?

進行方向左側が13.62㎜

進行方向右側が13.77㎜

左右差0.15㎜。0.2㎜以内にしたかったので、まぁ許容範囲かな。

作業終了(^-^ゞ!ODOMETER 11万0,768㎞。


前進したことと言えば、ベルト鳴き封じだけ。

空騒ぎしながら、何やってんダヨ\(_ _)💧って感じでしたけど…まっいっか。これで安心して走らせられる。


スイングアームベアリングのメンテもどこかでやらないといけないっすね。

それは後日どこかで。

今日は娘へのお小遣い配達日。

シャワー🚿浴びて、これからALTOで名古屋に行ってきたいと思います。

もう追突しないようにしないと…m(_ _;m)三(m;_ _)m💦