やっちまった…⏰寝坊(>_<)💧


今日は、京都のKさん♪と、Kさんの甥…Rさん♪との若狭湾ツーリングの日でした。


待ち合わせは、8:30amに鯖街道の道の駅 若狭熊川宿。


岐阜市⏩️琵琶湖北東の若狭熊川宿は、距離にして134㎞、約2時間の距離。


最低でも6:30amには岐阜の自宅を出発していないといけない。


7:15amに、京都のKさん♪から「起きてる(  -_・)?」って📲電話もらって、それでベッドから飛び起き、慌てて出発C=C=\(;・_・)/!!


やっちまった(>_<)!…⏰寝坊だ。


50才目前の…いい歳こいたおっさんが、何やってんだヨ!本当にm(_ _;m)三(m;_ _)m💧


慌てて…XJR1300に飛び乗り出撃。


岐阜市の今朝は、小雨🌂状態。


路肩でレインウェアを着込み…🛣️高速道路へ。


関ヶ原を越え、🌧️小雨降る中、Bikeを西へ2時間走らせて、若狭熊川宿へ到着。


グデーっと待ちくたびれながら…

待っててくれました(汗) m(_ _)m💦


もう土下座の勢いっす🙇



小浜 こだま食堂…わらじカツ丼


そのまま、鯖街道を20分ほど走って、若狭湾の小浜港⚓へ。



小浜に来たのは「若狭湾の走りの起点として…」という目的の他に、昭和39年創業の「こだま食堂」でBranch🍴😋🍚するためでした。

小浜港⚓を目の前した若狭フィッシャーマンズワーフにBikeを停め、開店前の「こだま食堂」へ歩いて行って板に順番待ちの名前を記入。

こだま食堂開店を待って、若狭フィッシャーマンズワーフや、その前の「とれとれ市場」を散策。


いろいろ海産物がありますね。

今日は後ほど、軽く…海鮮焼きをする予定なので、ここで食材を買っていこうと思います。


何を焼くのか?…選んでもらおうと思います。


結局、ホタテ貝とハマグリを焼こう🙋!ということになりました。


焼き鯖串も旨そう_(^^;)ゞ💦


さて、そろそろ「こだま食堂」開店の時間なので、こだま食堂へ行ってみましょう(^-^)/!


うわっ!…開店5分前はこの状態。



僕も「あそこ良いヨ😉✌️」っも噂には聞いていたんですけど、実際に来たことはなく初めて。


👀なるほど!…これはすごい。


開店1順目で入れるように順番待ちしてあったので、問題なくスムーズに入れましたけど、ここは開店30分前には来て、順番待ち板に名前書いて、近所を散策しながら過ごすのが良さそうです。

徒歩圏内周辺に見処も多く、気持ち良く過ごせるので、たぶんそうした方が良いと思う。

そうじゃないと、開店と同時に来たら、1時間待ちとかになりそうでした_(^^;)ゞ💧

メニューはこんな感じ。





京都のKさん♪と僕が頼んだのが、ここの30年来の看板メニュー「わらじカツ丼」。


Rさん♪が選んだのが、タルタルカツ丼。


それにしても、薄いけどデカイ(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃

👇️これが、ここの名物…わらじカツ丼。


定食や丼ものをオーダーした人は、🍛カレーなども食べ放題🍴🆓✨なんですけど、


腹一杯過ぎて、とてもじゃないけど、無料カレーなど食べれませんでした(笑)💦


ドンだけデカイんだヨ!このカツは(笑)_(^^;)ゞ!


(見苦し絵面…申し訳ない_(^^;)ゞ)

どう食べれば良いのか?…頭が混乱するほどのデカさでした(爆)!


若狭湾シーサイドツーリング


腹を満たした後、若狭湾シーサイドツーリングのスタート( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



三方五湖周辺は梅の名産地。梅の花が咲いていました。気温が暖かかったことも手伝って、春の到来を感じる瞬間でした。



今日は、本当は伊勢志摩 方面を走る予定だったんですけど、あいにくの🌦️天気予報で、急きょ…天気のまだマシそうだった若狭湾に変更。


☁️雲1つない青空とは行かないものの、今日はこっちにして良かったみたいです。


そして、敦賀半島の水晶浜に到着。


相変わらず、ここの海🌊は本当に綺麗っすね。



途中で、簡単に焼き貝。




ヌルヌル♪の敦賀きらめき温泉


水晶浜で、海🌊を楽しんだ後、一目散に敦賀の♨️温泉施設へ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


今日立ち寄ったのは…「敦賀きらめき温泉リラポート」という地元密着の♨️温泉施設。



湯船の画像はNetより拝借…なんですけど、内風呂はこんな感じ(^^)d!


北陸トンネル切削工事の時に、沸き出た温泉だそうで、めちゃくちゃヌルヌルの♨️ツルスベ温泉♪

この温泉ヌルヌル度は、岐阜の池田温泉や三重の榊原温泉に匹敵するかも( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

新規開拓のつもりで飛び込んだ♨️温泉施設なんですけど、ヌルヌル♪した温泉が好きな方にオススメできる…とても良い温泉でしたヨ(^-^)/!

今日はユルいリラックスツーリングなので、ここでしばし…休憩😌💕


さて…陽射しの角度も浅くなってきたので、帰路につきましょうかね(^-^)/!




旧鉄道跡を🏃‍♀️走る


帰りは、国道8号線沿いで帰るんですけど、単にROUTE 8を走ったんでは味気ないので、並走する県道140号線を走りたいと思います。

この県道140号線というのは、蒸気機関車時代の北陸本線跡を道路にした道。鉄道用トンネルもそのまま県道140号線のトンネルに使用。

いにしえの蒸気機関車の車窓からの景色を眺めるつもりで走ってもらえたら…と思います。

左右を両側から上り/下り北陸自動車道に挟まれるように走る県道140号線。高速道路と高速道路の間を走るというのも、なかなかない…景色だと思う。

そして👇️これが有名な柳ケ瀬トンネル。昔…蒸気機関車が通ったトンネルです。


カンテラを明かりにして、4年の歳月をかけて明治17年(1884年)に完成。

コンクリートではなく、石積みのトンネル。


全長1352mで完成当時は、しばらく…日本一長いトンネルだったそうで、その長さゆえ、蒸気機関車の吐き出す煙問題がここは深刻だったみたいですね。1928年(昭和3年)には3人が窒息死する事故が発生し、それが…この柳ケ瀬トンネルに代わる新線建設を模索するきっかけになったみたいです。結局、それが実現したのは戦後だけど。そういう意味で魔のトンネル。

そりゃそうっすよね、こんなに狭い…長いトンネルの中を、蒸気機関車が煙モクモク吐きながら、通るわけですもんね_(^^;)ゞ💧

このトンネルやこのROUTEも含め、それもこれも何もかも、先輩に教わったものばかり。本当にBikeの世界は「先輩の存在」がとても大きいです。


〆は びわこ食堂…とりやさい鍋


そしてこれも先輩に教わったお店なんですけど、今宵の夕飯🌃🍴は、びわこ食堂。

🥬白菜の富士山に、ぜひ爆笑😆💣️✨してもらいたい_(^^;)ゞ。



びわこ食堂…名物「とりやさい鍋」(^-^)/!


どうも…琵琶湖周辺は、鶏肉がソウルフードの1つなのかもっすね。旨い鶏肉がたくさんありそう_(^^;)ゞ。


だんだん…白菜の富士山が沈下していきます。白菜の山の中に、鶏肉と追加オーダーしたホルモンが入っています。


熱々ですけど、やっぱりうまい🍴😆✨

白菜の山から、あっさりした味を想像しがちですけど、めっちゃ濃い…👊パンチの効いた味噌味。


今日は、食ってばかりっすね(爆)_(^^;)ゞ。


最後に、ラーメンの麺を入れて〆。鶏肉とホルモンの旨味たっぷりの味噌ラーメンに変身です。


めっちゃカラダが暖まり…

びわこ食堂で、👋お別れでした。




無事帰宅🏠️💨


岐阜県に戻ったら、🌧️小雨だった_(^^;)ゞ。


本当にXJR1300は楽しい😃🎶良いBike。


無事帰宅🏠️💨


ODOMETER 94,006㎞


梅の花咲く中、約312㎞のショートツーリングでした。春が迫ってきていますね。それを実感。