今日は、岐阜県東部…中山道の宿場町「恵那(大井宿)」「中津川(中津川宿)」の『食』を探訪するツーリングの日( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


寒波襲来予報で、路面をめっちゃ警戒していたんですけど、思ったより暖かくホッとしました。

今日のツーリングは、僕の過去すべてのブログ企画ツーリングの中で、最も短い距離だったかも(爆)_(^^;)ゞ💧

ツーリング走行距離は、集合場所⏩️解散場所までたった…の22㎞(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃!!

A=いち川、B=恵那川上屋本店、C=中津川 川上屋本店、D=すや本店、E=満天星一休苗木店

それでは、どんな感じだったか?…時系列にご報告させて頂きたいと思う。

集合時間は、過去のBlog touring の中で最も遅い…11:00am。恵那市のバイパス沿いのコンビニにて…でした(笑)f(^_^)!

ご当地のソウルフードと言えば、五平餅。

恵那駅前の…創業65年の「あまから本店」

ここ大井宿で、五平餅を買ってから、Ryutaro は集合場所へ向かいました。


ここの地方の五平餅は、わらじのように平べったいモノではなく団子串状。米粒感を残し、濃厚なクルミの味。


ここは、お店に駐車場が無いので、すぐ近くの駅前駐車場(4台分だけバイクスペースあり/無料)を利用するか、スーパーValorや金融機関の駐車場を借りてくるしかないかも。

でもここはオススメです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今回は、全員分の駐車スペース確保が困難だったので、僕が買って集合時に皆さんへお配りする形に。

できたてを10本GETしました。


そして集合場所へ(^-^)/!

皆さん集まってくれていました。


皆さんへウェルカム五平餅をお配りして…出発。

走行時間はたった…7分(爆)_(^^;)ゞ!

着きました。中山道大井宿(恵那)にかつて41軒あった旅籠のうち、唯一今も現存する「角屋」。明治元年に「旅館いち川」と名称変更し、現在に至っているようです。


創業400年以上。歌人 北原白秋 や 画学 名取春仙も滞在したことがあるという。

基本的には旅館なんですけど、予約すればランチも食べれる。


ここで、歌川広重の描いた…いにしえの中山道のご当地の味を味わってもらいたいと思います。


現在も現役の宿として営業している旅籠は、全国的にも本当に少ないようで、Wikipediaによると…




たった☝️これぐらいしかないという。

中山道に多い訳なんですけど、それでも中山道各69次に、旅籠がそれぞれ10~40軒ずつあったことを思えば、残存数は少ない。

明治になって、旅が徒歩主体から鉄道メインに変わったのが、やっぱり大きいんでしょうね。

ここ角屋(いち川)は、その中の1つで、本当に貴重な存在と言えそうです。

ご当地の味と言えば、朴葉みそですが、そんな旅籠「角屋」で…


おそらく、江戸時代の中山道の旅人も、味わっただろう…昔ながらのご当地の庶民の味、朴葉みそをぜひ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

食事中に、15代女将と16代目になる若女将が来てくださいましたヨ(^-^)/!素敵な女将さんでした。


この古写真が昔の角屋の様子。

宿場町は、防衛上の軍事的な理由から、道が折れ曲がる「枡形」を採っているところが多いですが、ここ中山道の大井宿(恵那)もその1つ。


その枡形の角(かど)に位置したことから「角屋(かどや)」という屋号だったそうです。


若女将と女将さんが、見送ってくださいました。ありがとうございますm(_ _)m(^-^)/!


めっちゃ楽しい美人若女将さんでしたヨ😆🎶

皆さま、旅館いち川をご贔屓に、ぜひ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m(*^▽^)/★*☆♪

女将さんたちの元気をもらって楽しい旅ができると思います(^-^ゞ!

そして向かったのが、恵那川上屋 本社店。


恵那 川上屋と中津川 川上屋は、同じ川上屋という屋号ですが、系列でもなんでもない全く別個のお菓子屋さん。

中津川の川上屋は、江戸時代創業の超老舗ですが、こっちは戦後誕生で、しかもその発祥は洋菓子屋さん。ただ「なんだ…🙍」とガッカリする事なかれです。

ここの🌰栗へのこだわりと熱い情熱は、本当に半端ないモノがあります。

ここでしか食べれないのが、🌰栗の鮮度に徹底的にこだわった…賞味期限たった30分のモンブラン「栗一筋」です。これはここまで来ないと食べれない。


これが「賞味期限30分」のモンブラン。


🌰栗きんとん5個分の栗を使って作られたモノなので、食後のデザートとしては、ちょっとデカすぎるのが難点なんですけど、そこはシェアするのが良いかもですね(爆)_(^^;)ゞ


店舗内を皆さん散策。



ここにSSガレージさん♪がスポットで来てくださいました。ありがとうございますm(_ _)m(^-^)/!


今日は走らない…ツーリングなので、ひまわり たねさん♪のTW225がいちばん快適なマシンだったかも(*^▽^)/★*☆♪


豊橋のNさん♪が参加してくださいましたm(_ _)m\(^o^)/!!



そして、恵那 川上屋⏩️中津川 川上屋本店へ。

中津川宿の川上屋本店に到着(^-^)/!


「岐阜の🌰栗きんとん」の代名詞的な存在。

川上屋は、全国のデパートに出店していたりしますが、ここがその本店( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



そして同じ中津川宿にある…川上屋のライバル「すや本店」へ。


本日のツーリングは、「恵那 川上屋」、中津川の「川上屋」と「すや」の食べ比べができるようになっています。


そして中津川の対岸…苗木にある満天星一休へ。


豊橋の兄貴が…(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃!!



ここ…一帯の名産品は、「🌰栗きんとん」と「干し柿」なんですけど、それを合体させてしまったのが、この「杣の木洩れ日」。

杣(ソマ)とはキコリのこと。

この地方の名産「干し柿」に栗きんとんを封じ込めたこのようなお菓子は、多くのお店に存在するのものの、ここがいちばん有名で、ここは、杣の木洩れ日と栗おこわが…有名。


紅葉🍁が町にも降りてきていますね。今日は町の紅葉が綺麗でした。


そして、ここ満天星一休(ドウダンイッキュウ)で15時00分解散でした。

たった…22㎞/3時間半の記録的に短いツーリングでしたけど、ご参加の皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m(^-^)/!



そしてアディショナルツアーとしては、奈良なっかんさん♪と京都のKさん♪と♨️温泉に入りに行くことに。

そのまま直行するのは味気ないので、ちょっとR257の裏道的なワイディングロードを走りながら、♨️おんぽいの湯へ。


さっぱりして出てきたら…


夕森山から🌕️満月が上がってきましたヨ❗


気温7℃…冷え込むので、電熱JACKET の電源ON


岐阜市まで戻ってきて、魚介系ラーメン屋さんの白流にご案内(^^)ρ(^^)ノ!

今日はこんな🍜ラーメンでした。


高速道路のICまでお見送りして、21時18分帰宅。


こんな感じの食べてばかりの走らないショートツーリングでした(爆)_(^^;)ゞ!

帰宅後、うちのおふくろからLINEヘ(゜ο°;)ノっ。

義父がヤバいらしい😨💦

まだ来ないでいい…ということなので待機したいと思いますが、なんか心臓が早打ち😵

また、その件は報告していきたいと思います。