最近は琵琶湖でバスが釣れないのか野池に人が流れてきてる気がします。
釣り禁池が増えるし、何処行っても人ばっかり。
『魚より人の方が多いんじゃね』と思えてます。

なんで今年はナマズ釣りに力入れてます。

自転車で行ける近所の川でも釣れる事が判明したし気軽に楽しめます。

ロッドは30年前のEGのスーパーウォーリアーに、リールはダイワ15年前のミリオネアを使用。

ルアーは何種類か準備して針はバーブレス化




かなりのが釣果を上げてます。

GW雨上がりの55

溝川で60

スポット探しで63


ベストの65

バスと違って天候でポイントが絞りやすいんで比較的釣りやすいかな。
ただバイトはあるけどブッキング率は5割くらい。
川筋をずっと投げて歩き続けるんでとても健康的。

4~7月初旬までがベストシーズンかな。