300円の真鯛で夕飯‼️ | 家庭菜園!!&料理!!etc

家庭菜園!!&料理!!etc

ほとんど趣味の延長線で野菜を作り、収穫した野菜で料理を作る田舎暮らしをしてます。

何時もブログをお読み頂き有り難う御座います。

m(._.)m❗️


明日は大晦日で今年も終わりですねぇ~

今日は畑の雪がすっかり消えて暖かかったので、年の瀬になって家庭菜園の片付けをしました。

そして今日の主役は300円でお釣りが来た「真鯛」を調理しましたよ🎵


先ずは三枚おろしにした真鯛の頭をゴボウと一緒に『鯛かぶと煮付』にしました❗️

そして中骨は少し焼いてから、鯛ダシを取ってスープに仕上げました。


鯛のスープで御飯を炊き、炊き上がった御飯の上に塩焼きした鯛を乗せて、混ぜたら『鯛飯し』の完成です❗️


あとは南瓜をレンチンしてマッシュ+燻製ハムをマヨ和えにして『カボチャサラダ』にしました。


ちょっとだけ『筑前煮』を味見をしましたが、彩りに加えたキヌサヤの色が悪いのが気になりました。

そして味は、もう少し濃くしても良いのかなぁ~


そして晩酌に出したのは割り干し大根で作った、自家製の『割干大根はりはり漬け』です❗️