10月に入り文化祭シーズンがやってまいりました
いつも練習でお世話になっている、市川駅南公民館でも9/30.10/1の2日間、
今年もたくさんの展示物や演目の発表、
の販売などがありました。
(準備、待機中で少しくつろいでいます…)
そんな中、
「津軽海峡冬景色」など懐かしい昭和の歌謡曲のメドレー『
団員の半分ほどが平成生まれで知らない曲を吹いているメンバーもの声
1曲目からお客様に楽しんでいただき演者も笑顔に
2曲目からはTp パートのAちゃん&Nちゃんの司会進行でした。
初の司会でしたがハキハキと、
どんどん進行し、『ふるさと』は団員の演奏&
ふだんあまり歌う機会がないのですが、
そして、最後に『美空ひばりメドレー』
やはり多くの方が馴染みがあり、
アンコール定番『風になりたい』で終演となりました。
公民館の皆様、毎年参加させていただきまた、
さて、次回は10/29 同じ駅南公民館で今年で2回目となる公民館主催の『吹奏楽講座』
吹奏楽オリジナル曲からポップスまで演奏します!
参加してみたい!
皆様のご参加お待ちしております
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶
しばらく楽器吹いてないな・・・という方も、
引っ越してきて新しい楽団を探しているという方も、ゼヒお気軽に見学に来てくださいね
詳しくはホームページ またはSNSよりお問い合わせください😊
twitter @BMS_ichikawa
Facebook 「ブラスムジークシュベルマー」で検索♫